• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月03日

【Nジャン】 2012.02.03

【Nジャン】 2012.02.03 ← ※Nジャンの今日
うむ…。


ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ






黙っていれば友達になれない
叫ばなければ消え去ってしまう
私たちが生まれてきた時から育ててきた何かを伝えあうために
ちぎれかけた世界の心と心を繋ぎ合うために
私たちの歌が今ここにある

「COKKY POP」懐かしいね。

今でもDX-7はオイラの愛機です。
こんばんは。Nジャンです。



節分ですね。
もちろん室内やりましたが、外へ向けて豆まきを。
「明日の朝は鳥のエサになっているんだよね。」とクールな発言の長女。
確かにそうかもしれないけれど。
オイラは歳の数だけ節分の豆の食べるのも段々億劫になってきました(笑)。



フェラーリF-1のニューマシン発表。
http://www.carview.co.jp/news/0/160582/

本日のクルマ関係のニュース。
HONDAのモータースポーツ活動の発表があって積極的な活動が見込まれます。
http://www.honda.co.jp/Racing/news2012/01/

モータ-スポーツもいよいよシーズンインが待ち遠しくなりましたね。

作日発表されたTOYOTA 86とSUBARU BRZ。
86というだけあって、かつてのAE86型カローラレビン/スプリンタートレノをイメージされる方は多いだろうね。

先に発売されたHONDA CR-Z。
こちらもかつてのCR-Xを思い出す方も多いだろうね。

往年のTOYOTAとHONDAのライトスポーツ対決かと言いたい所だけれど、今ではMAZDA ロードスターも加わるだろうね。
面白いのは3種ともライトスポーツという所ではあるけれどキャラクターが全く異なるワケで。

個人的に今、面白くなりそうだと思うのは国産ライトウェイトスポーツ。
今までホットハッチはあったけれどこういうスポーツが出揃ったのは愉快。
やっぱりこうでなくちゃね。

そういえば、どっかのメーカーさんは、このカテゴリー考えているのかな?

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/02/03 20:59:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

BBQメニュー in 秘密基地
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年2月4日 18:32
トムキャット♪
懐かしすぎる~^^

豆は食べるよりも さわる方が・・・^0^

さぁ 車、どれにしようかな^^

コメントへの返答
2012年2月5日 22:13
この曲がヒットしたのが17歳の頃でした。

クルマの選択肢。
大事な事ですよね。

プロフィール

「間違いだらけでもクルマ選び http://cvw.jp/b/116827/48578612/
何シテル?   08/03 05:15
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation