• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月21日

【Nジャン】 2012.02.21

【Nジャン】 2012.02.21 ← ※Nジャンの今日
何をですか…?

( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?









"You can't expect a man like me to be loyal to just one woman."

台詞を調べました。
こんばんはNジャンでございます。



仕事帰りのカーラジオから流れたのはBoz Scaggsの「Lowdown」。

http://www.youtube.com/watch?v=mha7S99TE5U&feature=related

十代半ば。
オイラにとってのBozは親父が持っていたカセットテープが始まりだった。

高校に通うようになって友人の家に遊びに行った時の事。
BozのCDを見つけた。
聞けばお姉さんの持ち物らしい。
頼んで借りたことを覚えている。



思わず聞き惚れた。

時は流れても彼の曲は何度となく聴いている。
遂にはあの時のCDも購入していた。

リアルに体験した事もそうでない事も不思議な事に、「SLOW DANCER」にしろ「HARBOR LIGHTS」にしろ「You Can Have Me Anytime」にしろ各曲BGMとしてシチュエーションが目に浮かぶ気がする。
カフェバーだったり、クルマの中だったり。





名曲、We're All Aloneは式でも使ったっけ。



もちろん弾けますよ♪

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/02/21 21:06:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

雨の海
F355Jさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2012年2月21日 21:26
親父さんも、なかなか、音楽好きだったんですね♪

確か、クレスタのCMソングで、You Can Have Me Anytimeを使ってませんでしたっけか?

マークⅡが出て、チェイサーが出て、クレスタが…。

バブル景気を予感させる車作りでしたね…。
コメントへの返答
2012年2月25日 6:20
親父は音楽もそうなんですが、どちらかというとオーディオ好きで(笑)。

今でもウーハーがボンボン動くところ見るのが大好きだそうですよ。

あの三兄弟はバブル時代に大人気でしたね。

プロフィール

「【BNR32】 Rockin' my heart http://cvw.jp/b/116827/48591044/
何シテル?   08/10 09:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation