• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月15日

Fomula NIPPON Rd.1 SUZUKA & F-1 GP Rd.3 Chinese Grand Prix

Fomula NIPPON Rd.1 SUZUKA & F-1 GP Rd.3 Chinese Grand Prix まずは2012年シーズン開幕を迎えたフォーミュラ・ニッポン。
今年は面白い要素が増えましたね。
この開幕戦に限って言えば「あけてみないとわからない」という要素が露になったチームも存在したな。
そして超面白かったのはピットバトル。
作業の早さ、そして駆け引き。
IMPULチーム、声を出して作業してた。
それって結構有功じゃない?

今回はJ・P・デ・オリベイラ選手のマシンが若干不具合あったようだけれどあのまんまのペースで走りきれば凄いパフォーマンスに磨きがかかったのかもしれないな。

塚越広大選手の「もっと差を広げることができれば」という言葉が印象的。
謙虚だなぁ、彼は。
チト不運もあったけど次回はわからないからね。

中嶋一貴選手は見事だった。
本当に嬉しそうだった。
ただ…次回からはわからない。
絶対ライバル達は修正してくる筈だし。

でもみんな素晴らしかった。
TV中継だったけれども見てて本当に面白かった。



そしてF-1 第3戦 中国GP。
残念ながらウチはTV中継も見る事が出来なくなってしまったけれど、AUTO SPORT WEB(下記URL参照)で結果確認。

予選でなんと小林可夢偉選手が3番グリッド獲得。
物凄く期待がかかったけれど決勝結果に結びつかなかったのは少々残念。
でもチャンスはまだある筈だからね。
今後も十分期待出来る筈だし。

優勝は伝統のシルバーアロー、メルセデスAMGのニコ・ロズベルグ選手がポール・トゥ・ウインとの事。
F1初優勝という事で本人も大喜びらしい。
親父サンが成し遂げた偉業に近づいたという印象。

いよいよモータースポーツも盛り上がって来た。
チトいつにも増して面白くなりそうだね。

関連情報URL : http://as-web.jp/
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2012/04/15 20:39:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2012年4月16日 6:45
安田選手どうでした?
コメントへの返答
2012年4月16日 21:00
(・・)つ http://hiro-yasuda.com/pg107.html

プロフィール

「台風一過 2025.09.06 ver. http://cvw.jp/b/116827/48639269/
何シテル?   09/06 08:06
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation