• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月29日

日産応援団「田上君」とN-JUNKIE #9

日産応援団「田上君」とN-JUNKIE #9 ~赤い旗へ~

2002年、第4戦、真夏の富士。
Nジャンは例の如く灼熱を嫌い予選だけ行った。

予選終了後、日産応援団は食事会を開催。
日産応援団は初めてひとつになった気がした。

NISMO代表取締役社長、安達二郎氏の退任挨拶。
広報関係者の挨拶、交流。
そして現在の赤い旗への交換式が行われた。

日産応援団メンバーは一人一人挨拶を言った。
田上君のお父さんがアツく語った。
素晴らしいと思った。

Nジャンは赤い旗を彼等に託した。
赤い旗を振るのは最終戦鈴鹿までお預けとなったのだが、見事2位に#22 XANAVI NISMO GT-Rが2位でゴールした。

Nジャンが鈴鹿に初登場。
JGTC最終戦。
やっと赤い旗が振れた。
だが・・・・・
日産は遂に1勝もすることが出来ない年になってしまった。
ブログ一覧 | 日産応援団 | 日記
Posted at 2006/08/29 20:54:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6萬会 埼玉スバルオフ
hit99さん

食後に
一時停止100%さん

イベント参加🚗🎶〜その②
よっさん63さん

小網神社⛩️みみずくの香立て🦉頂 ...
P・BLUEさん

車検どうするかな~?
ヒデノリさん

有峰林道 Ⅳ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2006年8月29日 21:59
そういうことがあったんですか。
凄いですね!

でもこの年は、本当に残念な年でしたよね。
コメントへの返答
2006年8月30日 20:49
勝てないGT-R。

苦痛な年でしたねぇ・・・

プロフィール

「【日産応援団 Nジャン】2025シーズンの答え合わせは終わった。 http://cvw.jp/b/116827/48744335/
何シテル?   11/02 21:08
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation