
~この日、遂にタイトル奪取~
2003最終戦鈴鹿。
Nジャンは愛車でGT-Rパレードに参加。
旗を振ってくれた日産応援団に手を振った。
応援席に戻ると団長に「ありがとうございました!!!」と言うと「どれかわかりませんでした。」って・・・・ドテッ!
パレードに参加したせいか、Nジャンの旗は無かった。
でも一緒に観戦してくれたのは元NISMO代表取締役社長、安達二郎さん。
安達さんと二人でアツくなっていた。
レースは日産最良の結果となった。
優勝は#12 CALSONIC SKYLINE。
井出有治(敬称略)は、応援団前のフェンスに攀じ登りガッツポーズ!
#23 XANAVI NISMO GT-Rはシリーズチャンピオンになり本山哲(敬称略)は泣いていた。
GT300も#3 ENDLESS HASEMI Zがチャンピオン。
日産応援団は大歓声。
黒澤団長、田上君、Nジャンは3人で抱き合い泣いた。
いつまでも抱き合っていた。
黒澤団長は、日産と日産応援団にかけてきた情熱を。
田上君は日産やGTへの溢れんばかりの思いを。
Nジャンは子供の頃から好きで好きでたまらなかったスカイラインと第二世代GT-Rラストランを。
それぞれがそれぞれに交錯した。
勝った!勝った!ワー!!!
日産の完全制覇を言葉にすることができなかった。
あの時の思いを田上君は語る。
一番思い出深いのは、やっぱりGT-Rラストイヤーの03年ですね。
Nジャンさんと黒澤さんと目を真っ赤にして抱き合った最終戦の鈴鹿、一生忘れることのできないレースですよ。
#12や#22が優勝した富士でのレースも凄く嬉しかったですね。
ブログ一覧 |
日産応援団 | 日記
Posted at
2006/08/30 21:46:29