• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月04日

N-JUNKIEのクルマ好き物語 その61

N-JUNKIEのクルマ好き物語 その61 ~親父の7台目の愛車~

スープラに14年乗ったN-JUNKIEの父親。
さすがにスープラは寿命である。

父親はN-JUNKIEに珍しく相談した。

父「この前中古車でいいのがあったぞ。」
N「親父、定年前だろ?最後くらい新車買えや。」
父「ホンダのクルマってかっこいいな。」
N「ホンダはスポーツカー意外はFFだぜ?」
父「・・・・・。」

父親はFF嫌いである。かつて乗った日産チェリーの強烈なタックインを思い出すらしい。

N「4WDはアンタじゃいらないだろうしFRじゃ今は小型車は希少だしね。」
父「2000位いのでいい。」
N「今さ、規制緩和やら何やらで2000ccである理由もあまりなくなってきてるんだよ。主流は2500ccみたいだしね。」
父「ターボはいらない。小さくていい。」
N「トヨタのアルテッツァはどう?」
父「どういうのだ?」

N-JUNKIEは資料を見せた。
父「見にいこうや。」

NETSトヨタに行った。試乗車に乗った。
父親は無言だった。
理由は17インチのホイールが気に入らなかった。
父「あれじゃ、カジっちゃうな。」
さすがにわかっている。
父「6気筒がいいな。」

家に帰ってからの会話
父「6気筒でないか?」
N「マークⅡかスカイラインあたりになるぞ。」
父「スカイライン見に行くか。マークⅡは多くていやだ。」

日産プリンス藤枝志太店に行った。
N-JUNKIEは「あれ?」と思った。
日産チェリー店時代のサービスマンで中学の先輩のNさんがいた。
「今度は営業担当でね。」と言った。
父親は実車を見て気に入ってしまった。

父親はNさんを通じてR34スカイライン25GTセダンを買った。
遂に父親はスカイラインを買った。

N-JUNKIEは思った。「今更スカイライン買いやがった!」
父親は定年退職をそのあとすぐに迎えた。
今現在も愛車としてR34スカイラインは活躍中である。
ブログ一覧 | N-JUNKIEのクルマ好き物語 | 日記
Posted at 2005/06/04 22:36:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日産プリンス中古車販売 担当者Kさんに任せる http://cvw.jp/b/116827/48635295/
何シテル?   09/03 22:44
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation