• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月05日

N-JUNKIEのクルマ好き物語 その64

~日産応援旗と国内レース~

元々日産応援団はルマンだけの応援団だった。

N-JUNKIEは新妻を連れて99年GT第4戦富士に行った。
1コーナーで見ていたがその後スタンドへ移動した。
日産ピット前。応援団長Kさんと添乗員Oさん二人が日産旗を振っていた。
二人はルマンの雪辱を晴らしたかったのかもしれない。
挨拶だけでN-JUNKIEはここを後にした。

時は流れて11月。
ルマン・イン・富士1000km。
日産応援団は、かつてルマンで旗を振っていた人たちが集合した。
初めて日産応援旗全てが国内レースで振られたのである。
レースはトヨタTS020が予想通りダッシュをかけた。
日産R391はピット作戦を遅らせた。トヨタは慌ててしまう。
その後トヨタTS020は不運に悩まされた。
レースはR391が優勝した。
盛り上がった日産応援団だった。

その後このシリーズは廃止されてしまった。

日産応援団は、いよいよ00年のGT選手権から旗を振る事になった。
ブログ一覧 | N-JUNKIEのクルマ好き物語 | 日記
Posted at 2005/06/05 20:19:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真・アグレッシブコンビwww
のび~さん

今回も‥夢を‥👍️ (2025/ ...
hiro-kumaさん

秋の味覚を求めて県内散歩
fuku104さん

若いころからお世話になった会社だよ ...
こいんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

気になっていた後もスッキリと!
mimiパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SWEET SOUL REVUE:PIZZICATO FIVE http://cvw.jp/b/116827/48711856/
何シテル?   10/14 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation