• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月23日

CITY!In the City

CITY!In the City  ♪ホンダ ホンダ ホンダ ホンダ

あのね、ホンダらしいクルマだと思ってねw

何かと話題になったものさw
モトコンポ、マッドネスのCMソング、CM

ターボ、ターボⅡ(ブルドッグ)、カブリオレなども登場してくるんだけど、まあ登場したときのインパクトは、すげぇもんよw

説明面倒だから詳しくはこちら

ホンダ・シティ万歳!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2006/09/23 00:38:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

街で見掛けたクルマ:初代シティ・ターボ From [ Can be good (=⌒・⌒=) ] 2006年9月23日 06:00
♪City in City! ♪Honda!Honda!Honda!Honda!Honda! マッドネスのユーモラスな曲を 使ったCMが印象的だったピカピカの 初代シティターボです。 このクルマ ...
ブログ人気記事

116【げそ天丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

久し振りのワックス掛け。😊
TOSIHIROさん

「こーいうの好きなんだよね♬︎♡」 ...
シン@009さん

秋の日は釣瓶落とし・・・ (  ´ ...
tompumpkinheadさん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

灯油を買い忘れたので……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年9月23日 0:45
お久し振りです!!
このCM・ソング、懐かしいですねー♪
σ(≧▽≦)v
時にコレのブルドックが好みですw
v(^^);
コメントへの返答
2006年9月23日 8:07
ブルドッグですね。
速いブルドッグも魅力的です

私の場合は初代のNAが好きです。
加速が鈍い初代が「走らない」ことで可愛らしく思えたりするんですwwww
2006年9月23日 21:46
親が車買い替えの時、白のブルドックⅡを勧めましたよ!却下されましたが・・・あの当時 あのフルエアロは衝撃的でした!
コメントへの返答
2006年9月23日 22:33
スポーツらしからぬクルマが反して魅力的でしたねw
2006年9月24日 1:53
♪ホンダホンダホンダホンダ・シティ!!
ってやつですよね。
幼い頃お姉と一緒に踊って(?)
家族に笑いをもたらしました・・フフフ・・。
コメントへの返答
2006年9月24日 11:18
みんなやるんですよねw

それだけインパクトがあったんですねw

プロフィール

「【日産応援団 Nジャン】2025シーズンの答え合わせは終わった。 http://cvw.jp/b/116827/48744335/
何シテル?   11/02 21:08
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation