
電話のお相手はいつものサービス君。
「明日、リバティをちょっと診てもらえる?気になるところがあってネ。軽症だとは思うけどサ。」
「お時間掛かるかもしれません。代車をご用意しましょうか?」
「う~ん。大丈夫かもしれないよ。その間商談してるかもしれないから(笑)。」
「ははは…」
ったく、クルマを買い換えようと考えると我が家のクルマってどうしてこうスネるんだろ。
かつて、検討までは行かなかったけれど新車販売当時のBNR34の見積もりを依頼したとき下取り査定したNジャン号が数日後、スネてオルタネーターが壊れた。
キューブは下取り査定後にファンベルトがユルユル。
ディーラーさんのNジャン担当営業サンは勿論の事、そうでない営業の皆さんもNジャンさんをご存知。
聞けば、サービス君が手を焼いたスカイラインGT-R、ソッコーで購入を決めたモコ、他にはないNISMOのストライプの入ったリバティの3拍子だという。
ココのところディーラーに行くのが楽しい。
一番大きいのはスカイラインGT-Rの不具合が消え去った事。
今まで「また出たよ(症状)。」という落胆の思いで行っていたし。
そしてご存知の通り、セレナの商談も続いている。
肝心なセレナについては義弟一家のセレナを知っているので、クルマについての質問は基本的にはない。
あるといえばS-ハイブリッドくらいなモノ。
それも既に回答もらっているし。
商談での駆け引きというか、そういうと大げさかもしれないけれど営業サンとのやりとりがとにかく楽しくてしかたがない。
ブログ一覧 |
カーライフ | 日記
Posted at
2012/11/16 21:23:04