• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月07日

N-JUNKIEのクルマ好き物語 その81

N-JUNKIEのクルマ好き物語 その81 ~安達二郎さん~

GT第4戦、富士ラウンドをむかえようとしていた。
N-JUNKIEは例の如く夏の富士を見送ろうとしていた。

NISMOから日産応援団宛に一通の手紙が来た。
そこにも衝撃的なニュースがあった。
NISMO社長、安達二郎氏が社長を退任することになった。
かつて「CLUB LE MANS」というファンクラブを立ち上げレースに近い関係にしようとしてくれた安達二郎氏。

GT第4戦の予選終了後、日産応援団と食事会をしたいとの意向を現した。同時に日産応援旗が新しくなるためのセレモニーも同時に開催。

N-JUNKIEは予選を見た。大々的にやる決勝とは違っていた。
それでも女房Yはこう言った。「あたし、予選をはじめて見た。これはこれで楽しいよね。」

予選観戦後、御殿場の会場で関係者が集合。
安達二郎さんを取り囲み食事会。
そして日産旗の交換式。

N-JUNKIEにとってあのトリコロールカラーの日産旗には思い出がある。ルマン24時間、パレード、GT。
あの旗が関係者の手に入った時、寂しさを感じた。
しかし、新しい真っ赤な応援旗が次の時代を感じさせる。

日産応援団はそれぞれ面識が無かった。これを機会にコミュニケーションを図り、一段となった。

日産自動車、NISMOのモータースポーツ関係者がN-JUNKIE達と一緒に食事した。
N-JUNKIEは緊張してしまいノドに食事が通らない。
長女は平気で食べていた。

日産自動車モータースポーツ事業部Sさんがこう言った。
「2000年にルマンへ挑戦についてとC・ゴーンに言ったんです。『それでいくら利益が出るんですか?』と言われたんですよ。彼もモータースポーツが大好きなんですが、そう言ったんです。」

安達二郎さんと話をした。
サッカーの話、クルマの話、ドライバーの話。初めて面と向かってゆっくり話が出来た。
「N-JUNKIEさん、藤枝だけあってサッカー好きなんですね。」
「クルムは、カカア天下でアタマが公子さんに上がらないんですよ。」
「ボクね、VIPに見えるでしょ?愛車がシーマとかって。だけどね、ボクの愛車はマーチなんですよ(大爆笑)。」

飾らない安達二郎氏が大好きになった。
ブログ一覧 | N-JUNKIEのクルマ好き物語 | 日記
Posted at 2005/06/07 22:45:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

等持院
京都 にぼっさんさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「流動的な4/4 http://cvw.jp/b/116827/48588992/
何シテル?   08/09 08:28
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation