• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月05日

イヤな静電気

イヤな静電気 この時期ビリッとくる静電気。
クルマもまたシートと衣類の摩擦で発生するワケで…

車を降りようとする時、金属部分に触れてから降りるとかやっているけれどそれでもビリビリきちゃうんだな。
オイラは結構な乾燥肌らしくクルマに限らず結構ビリビリきちゃう。
ウチの娘達もそうみたい。

うっかり普通に降りようモンなら…
ギャーッ!って。

ハンドクリームが有効的だと知ってから使用するようになったけれどまだ万全じゃない。
静電グッズも試してみたけれど、車体に触れるタイプばっかり。
触れるのはあまり好きじゃない。

やむなしに子供達には乗車時、コレを持たせるけれどサ。



数年前、もらい物ではあったけれど除電のキーホルダーを貰った事があってネ。
これが持っているだけで静電気を除去してくれるスグレモノだった。
触れる必要いっさい無くてね。
今では残念ながら壊れちゃったのが惜しい。



似たようなもの探せばあるかもしれないと思って検索してもなかなかヒットしないんだよなぁ。

実はセレナがディーラーで一泊したのは点検とセッティング調整だけじゃなかったりする。
あまりにもバチバチくるから、室内静電気除去を施工してもらっている。

う~ん…
でも効果は6ヶ月。
今回はやってみたけれど、まぁこのお値段ならと考えるかどうかというところ。

市販のスプレーも考えてはみたけれど持続効果は期待できそうにないし。

てか、あの壊れたキーホルダーは5~6年使用できたワケで。

一度静電気除去について話した事あってサ。
室内に除電器あればって。
そんなにコストはかからないだろうし、色んなパッセンジャーも乗るワケで全員が全員、除電グッズ持ってるワケじゃないでしょう。

まぁ、そういうの出てこないトコ見ると、ハナで笑われて終わったかな(苦笑)?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/01/05 14:18:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリーのクセが読めず
blues juniorsさん

紅葉前の大原三千院へ
シロだもんさん

第2回 信州上伊那🥩ミーティング2
まんじゅさんさん

朝活♪
TAKU1223さん

シャインマスカット狩り
軍神マルスさん

あの日の想い出 インギーさん😘 ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年1月5日 14:58
あけましておめでとうございます★彡

静電気 嫌ですよね( ̄◇ ̄;)

私は車から降りる時は
ドアあけて、足を先に地面についてから、車体に触れてドアをしめる
ようにしてます。

昔テレビでやってて、ちゃんとした理由は忘れちゃいましたけど…
コメントへの返答
2013年1月6日 20:40
あけましておめでとうございます。

この静電気ってのが厄介で…

何か決定的な良い対策があればイイのですが。

もうビリビリきちゃいます。

この前、青光りした時はさすがにビビりましたよ…
2013年1月6日 10:41
明けましておめでとうございます。
また、セレナ納車おめでとうございます。

白馬を楽しんでいらっしゃるようですね。すっかりスキーから遠ざかってしまったので羨ましいです。

静電気は来ると解っていてもバチッ!ときますからねえ。
この季節はエレガード常備です。
乗る前にシートにシュ!ってするだけでかなり軽減できます。
コメントへの返答
2013年1月6日 20:39
明けましておめでとうございます。
ありがとうございます。

いやいや、まだまだイケる筈ですよ。
機会があれば是非スキーを楽しんでみてください。

静電気、ホント怖いです。
エレガードですかぁ…
試してみようかな?

プロフィール

「橙/紺 グラデーションの空は秋の醍醐味なり ~スカイラインとノート~ http://cvw.jp/b/116827/48710121/
何シテル?   10/13 20:16
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation