• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月12日

【HFC26】 Nジャン的 運行日誌 2013.01.12

【HFC26】 Nジャン的 運行日誌 2013.01.12 我が家のセレナ S-HIBRID号。
間もなく納車一ヶ月経過となる。

しかしながら既に冬休み中に白馬往復と豊橋往復もあって1,200km走破し、年明け早々、納車二週間ちょっとで1,000km点検は終了(笑)。
オイルとエレメント交換を行った。
その際、各設定を自分好みに依頼させてもらった。

納車時から気になっていたリアのハッチゲートの閉まりがイマイチで、かなり強く閉めないとハーフロックになりやすかった。
そこはいつものサービス君が調整。
今現在は問題なし。

只今の走行距離は1370kmチョイ。
冬休み終了後の走行距離は6日間で100km程度。
女房殿の通勤、買い物くらい。
リバティの時と同じように、ロングドライブを除けばそんなモンだろう。



さて、気になるのは燃費の方。
街乗りオンリーになると平均10.7km/ℓ(メーター表示、ECOモード、スタッドレスタイヤ装着)。
う~ん、まぁまぁかな?
リバティより燃費は上だ。

室内の広さは文句なし。
我が家の要望に十分応えてくれるスペースユーティリティ。

ドライブフィールだけれども、まずフロントスクリーン、三角窓、フロントサイドウィンドゥのラインでとにかく前が見やすい。

グレードによってサスペンションの味付けが違うみたいだね。
ハイウェイスターの乗り心地は少々固め。
う~ん、もうちょっとソフトでいいかもしれないと思ったけれど、気になるレベルではないね。

ECOモードは登りと加速がダルく感じる。
まぁ、そういうモンだけどサ。
ダルさを解消したい時だけECOモードを解除すればいいだけだし。

コーナリングが苦手なのは仕方ないね。
背が高いのは物理的にもネ。
リバティもイマイチに思っていたけれど、今となってみれば思い出す。

この前、スキーに行った時、安全な誰もいない広いところで、雪上を少々試してみた。
いくらVDC(横滑り防止装置)装備があっても限界はあるよ。
おかげで「これ以上はNG」というのがわかった気がする。
やはり過信は禁物だね。



ロングドライブは使いやすい。
旅行(スキーだったけど)の荷物を載せてもパワーダウンは感じない。
ドライバーのオイラ以外はみんな居眠りをしてしまったのには笑った。
それもリバティの時より早く眠りに誘われたのだから。

そんなオイラも居眠りに誘われないように休憩を早め、多めにとった。



街乗り、チョイ乗りを試してみると、ウチでいえばモコの方に軍配が上がる。
混雑したところはコンパクトがイイ。
スーパーマーケットの買い物あたりだと、セレナの大きさに神経を使うし、モコの荷物スペースでも十分だと女房殿が言っていた。

ブログ一覧 | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記
Posted at 2013/01/12 23:26:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation