• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月03日

MEMORIES 増刊号 【少年時代】 #1

MEMORIES  増刊号 【少年時代】 #1 ~スカイラインと共に~

小学校1年生の頃だった。
親父殿がクルマを初めて購入した(マツダ カペラ・ロータリークーペ)。

最初は興味が無かったのだが、子供用の百科事典で調べると「自動車」という物が載っていた。
「ああ、このクルマ最近見るね・・・」
それはスカイラインであった。
C110型、ken&Merryのキャッチフレーズで大ヒットしていた頃だった。

プラモデルを初めて買ってもらった。
スカイラインを組み上げた。
出来は笑っちゃう程下手だったけど大事な宝物になった。
青いスカイラインGT-Xは机に飾られた。
「大人になったらスカイラインに乗りたい。」
青いスカイラインが大好きになった。

スカイラインが好きで好きでたまらなくなった。

やがて時が流れてGT-Rを知った。

レーシングモデルのケンメリを初めて見たとき・・・・・
胸が張り裂けそうになった小学生のオレ。

スカイラインGT-R。
それはオレが夢として何年も何年も抱きつづけるクルマである。

ブログ一覧 | シリーズ物 | 日記
Posted at 2006/10/03 23:17:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日からまたキャンプ
ふじっこパパさん

平和公園 母子像
空のジュウザさん

妻と成田山に行って来た
MLpoloさん

2025.10.02 今日のポタ
osatan2000さん

Cannonball Adderl ...
kazoo zzさん

朝の一杯 10/2
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年10月4日 1:20
私が小学生のころ、叔父さんが乗っていた車です!そのころは、狭い車だと思ってましたが、名車だったのを知ったのはスカイラインを知ってからです!
コメントへの返答
2006年10月4日 20:42
私も叔父が乗っていました。

1800のハードトップでしたが興奮しましたよw

プロフィール

「It's my car life http://cvw.jp/b/116827/48688560/
何シテル?   10/01 19:58
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation