• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月31日

ガソリンスタンド閉店増加のニュースと…

ガソリンスタンド閉店増加のニュースと… 我が家がかつて給油していたガソリンスタンドが閉店して久しい。
国道沿いで立地条件も悪くない。
結構繁盛しているように見えたけれどわからないモンだねぇ…

最近は更に閉店という店舗が増加傾向。
大きな理由としては例の「消防法改正」とやら(地下タンクのアレ)で対応できない店舗は閉店という選択を強いられる。
今や低燃費車両の普及によりガソリンの消費量も減少とかいうのも理由。
そして他店との価格競争。

特に個人経営のガソリンスタンドともなると一層の厳しさが増すだろうなぁ。

我々消費者だって減少したガソリンスタンドを探す現象が起きたりしても過言では無いかもしれない。
なんて…シャレなぞ言ってる場合じゃないかもねぇ(汗



以前にも書いたのだが(https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/23676949/)、ガソリンスタンドのサバイバルに拍車がかかっているようだ。

それにしてもガソリン価格高騰もノン気ではいられない。
こういう時だけでもいいからガソリン価格に含まれている税を何とかして欲しく思うのだが…

給油後、レシートに消費税の文字…

「税を二重徴収してやんの。」と、イヤミのひとつも言いたくなるってモンだよ。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/01/31 22:14:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年2月1日 0:56
ガソスタつぶれると
ガソスタ難民になってしまう(^^;)
コメントへの返答
2013年2月2日 8:12
それって可能性無いワケじゃないから怖いわぁ…ホント。
2013年2月1日 12:46
日本が世界に誇る自動車。
しかし、国内ではあまり売れていない。
バカな税制がどれだけ消費を冷えさせていることか。
コメントへの返答
2013年2月2日 8:14
税制、一応見直しされたけれどまだ納得できませんねぇ。

徴収しか考えられてないような…
てか、徴収しか考えてないな多分w

プロフィール

「8月開催のレースを考える時がやってきたみたいだ。 http://cvw.jp/b/116827/48624356/
何シテル?   08/28 19:00
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation