• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月09日

時代が通り過ぎて

時代が通り過ぎて 風の噂で聞いたのですが・・・

中学時代在籍していた吹奏楽部が廃部になっているそうです。
予想ですが、やはり少子化の問題なのかな?

私が在籍していた時代。
全盛の頃には40人あまりもいたのに・・・。

そっか。
吹奏楽部、無くなっちゃったか・・・

懐かしいなぁ。
ケツコン先生、イトキン先生。

元気にしてるか?
オカモチ、ヘル、コジサン、ミニ、ホネ、ゴー・・・

オレはもう20年前にスティック置いちゃったよ。
最近、戯れにやってみたけど笑っちゃう程、腕が落ちたよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/09 09:14:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イノシンの群が…
THE TALLさん

アルファロメオ ジュリア に ハー ...
ハセ・プロさん

「こーいうの好きなんだよね♬︎♡」 ...
シン@009さん

秋のドライブどこに行く!?🚗
HID屋さん

チェルくんの命日です❣️
mimori431さん

VWバス貯金箱💴メルカリでゲット ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2006年10月9日 11:19
う~ん・・・
そういうのはありますねぇ(汗

ちなみにウチの母校(高校)は、元お隣の市と合併してドコカへ移転するとかいう話です。

母校が無くなり・・・生まれ育った市も既に名前は無くなって・・・
セツナイものですねぇ(汗
コメントへの返答
2006年10月9日 23:44
時代の流れですかね・・・・

どこか寂しいな。

懐かしいなぁ・・・・
はぁ・・・・
2006年10月9日 11:24
子供が通っている中学の吹奏学部は、以前は遊び程度だったのが顧問が変わったら父母会が出来て、コンクールに出るために楽器買ったり、いろいろと大変みたいです(笑)
コメントへの返答
2006年10月9日 23:44
私の頃はまさにそれでした。

今は昔の出来事というコトですけど。

プロフィール

「SWEET SOUL REVUE:PIZZICATO FIVE http://cvw.jp/b/116827/48711856/
何シテル?   10/14 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation