• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月15日

これも宝物 ~日産チェリー販売店メカニック用ツナギ(昭和モノ)~

これも宝物 ~日産チェリー販売店メカニック用ツナギ(昭和モノ)~ HCR32時代、日産チェリー静岡販売店(後に レッドステージ、日産プリンス販売店に統合)で工場長に頂いたもの。

工場長は親父が乗っていたチェリーからの知人。
平成に入ると作業用ツナギは赤/灰の2色になりました。
これはその前の時代のツナギです。

HCR32が入庫したとき、工場長がコレを下敷きに作業してくれたのです。

Nジャン(以下 N)「あれ?このツナギいらないの?」
工場長(以下 工)「ああ、もう使わないからね。」
N「んじゃ、これ頂戴(笑)!」
工「もってけ!!」
N「さんきゅー!!」
工「『ありがとう』だっての!」

工場長は店が日産プリンスになると異動になりました。

しばらくして再会したのです。
そして最後の最後、定年を迎える直前、私は結婚したので別の販売店でリバティを購入するとき偶然にもいらっしゃいました。

最後の時、私は一升瓶を持ち工場長に渡しました。
N「ほら。これ、お世話になったから。」
工「気を使うなよ。」

担当営業マンに工場長はこう言いました。
工「コイツ、こんな小さい頃から知ってんだよ。親父がチェリーに乗っててな。」

古臭いツナギなんだけど・・・・
Nジャンにとっては宝物です。
ブログ一覧 | コレクション | 日記
Posted at 2006/10/15 08:28:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2006年10月15日 19:09
ええ話しや・・・(涙

昔の職人って渋いですよね。
コメントへの返答
2006年10月15日 19:20
渋いというよりも・・・・

ぶっきらぼうな親父でしたよ。

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation