• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

【日産応援団 Nジャン】 2013 SuperGT Round2 FUJI 500km Race  #7

【日産応援団 Nジャン】 2013 SuperGT Round2 FUJI 500km Race  #7 ~ KIDS WALK & HOTEL(!?) SERENA~

この日の日産応援団のスケジュール終了後、団長一家とパドック方面へ移動。
お目当てはキッズウォーク。

それが、あまりにも参加者が多すぎて当初予定した一時間のスケジュールを前半と後半のグループにして30分ずつに分ける内容変更となった。

偶然にもウチと団長の前にロープが張られ、後半組の先頭となった。
ある意味ラッキーである。
思えばココで運を使っちゃったのかなぁ?

実はJ-SPORTSのTV中継でしっかり映っていたりする(笑)。



ピットへ入場。
それにしても凄い人数だ。
各チームもファンサービスに積極的だったナァ。





我が家にしてみれば面白い事が起きた。
上のお嬢がなんと、クラスメイトの男子を発見。
お互いビックリ状態。



人気チームともなると長蛇の列。
しかし、時間も限られる。
太陽も傾きかけてきた。



楽しい時間もあっという間。
「キッズウォークは間もなく終了です!」とアナウンス。





駐車場に戻ってセレナに乗り込む。
近くの温泉へ行った。

結構な混雑。
自分たちも含め、「GT観戦だよオーラ」が出ている(いや、着ているモノ見ればわかるだろ)お客さんが沢山。
我が家は応援団オーラ完全に消していたけれどサ(笑)。

続いて夕食のための飲食店へ。
面白いもので偶然ながらも某関係者らしき方々が近くのテーブルにいたりして♪

コンビニ寄って買い出し。
FSWへ再入場(GTは終日ゲートオープンです)。

セレナのシートをフラットにして毛布と布団をセッティング。
女性陣は一気に就寝。
オイラはフロントシート(助手席)で寝酒ビール。
持参のロンドンブーツ履いて(笑:前席の場合、足元が丸出しになってしまい、朝方は冷え込むからこの時だけ履きます)、もう一枚持ってきた布団かぶって就寝。

Z Z Z Z Z …

決勝日、起床。
青空が広がったのだが、冷え込みが少々厳しい朝となった。

~つづく~
ブログ一覧 | 日産応援団 Nジャン | 日記
Posted at 2013/05/05 07:55:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

気分転換😃
よっさん63さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2013年5月5日 8:08
ティーダの車中泊は…
未だに慣れないです寝袋と毛布を掛けると凄い窮屈なんです(笑)
コメントへの返答
2013年5月5日 11:25
ウチの場合セレナとはいえ、4人はキツイ事が判明…

これ以上はテントかなぁ?

プロフィール

「【NISSAN】この8月が… http://cvw.jp/b/116827/48600662/
何シテル?   08/15 08:21
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation