
~ TAKE FIVE ~
※ドライバー名は演出の為、敬称略にて失礼致します。
決勝レースまで、しばしの時間。
食事をしたり、各ブースのイベントに足を運んだり、買い物したりと過ごし方も色々。
オイラはこのあとの事を考え食事を済ませようとしたのだが、長蛇の列。
まさに「軽食」でイイにした。
さぁ、お待たせしました。
応援団コマネチ隊ファンの皆さん!
日本の代表的ギャグを発明した「ビートたけし」氏は偉大なる人物であると改めて認識。
遂にあの男がデビューするとは(笑)!
団長にコマネチをさせるとはナカナカこの4人やるな。。。。。。。
伝説のコマネチ隊、「TAKE FIVE」参上!?
↓このログのBGMはコレだなw
爆走坂東組応援隊である出来事。
予選結果の公約で約一名が爆走坂東組応援隊にパートタイマー!?
それともテク姉(
http://profile.ameba.jp/mo2sayo/)が秋葉っちに盗まれた!?
◇画像提供:爆走坂東組応援隊「かぺた。」さん
お笑いタイムはココまで(爆)。
日産応援団の本ミーティングが始まった。
日産応援団、観客席にご挨拶。
黒澤団長からお客さんにアナウンス。
応援席全体の気合入れ。
拍手を頂いた。
各車一斉にコースイン。
スターティンググリッドへ整列へ。
◇画像提供:爆走坂東組応援隊「かぺた。」さん
プログラムはグリッドウォーク。
場内アナウンスは、チーム&ドライバー紹介へ。
日産、チーム&ドライバーが日産応援席へご挨拶。
もちろん大声援である。
グリッドウォーク終了。
さぁ、決戦まであと少し。。。。。。
国歌独奏。
全員脱帽。
応援旗は斜め45度を構える。
そして応援合戦へ。
スタート1分前。
各車一斉にエンジン・スタート。
開会宣言。
30秒前。
このドキドキ感がたまらない。
グリーンシグナル点灯。
フォーメーションラップ開始。
各車一斉に第一コーナーへ向かって行った。
日産応援団、ウェーブ決行!!
そんな中…
GT300、予選3番手、#55 ARTA CR-Z GTの高木真一がスピン!
いきなりスタート前の波乱。
しかしそれはこのレースにおける波乱の序章に過ぎなかった。
~つづく~
ブログ一覧 |
日産応援団 Nジャン | 日記
Posted at
2013/05/05 20:57:55