• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月24日

We are ¨N¨ (日産応援団 ストーリー) #1

We are ¨N¨ (日産応援団 ストーリー) #1 《第一章 ルマン24時間と応援と》

※演出のため、敬称略にて失礼致します。

1996年、フランス、ルマン24時間耐久レース。
前年に引き続き日産はGT-Rで参戦。

だが、時代はモンスターGT。
プロトタイプカテゴリーも幅を利かせていた。

NISMOルマン観戦ツアーがあった。

参加者に2年間、新婚旅行がお預けになっていた夫婦がいた。
黒澤夫婦だった。

異常にテンションの高いツアーコンダクターがいた。
日産ルマンチャレンジに熱狂的な「大槻」添乗員。

黒澤は思った。
「この人、変わってる・・・・。」

大槻がツアー参加者に言った。
「ニスモの大きいシールを持ってきました。これを使って皆さん応援しましょう。」

だが…黒澤は白けていた。
後にお互いが惹かれ合う事になろうとは思いもしなかった。

現地に到着。
NISMO初代社長、難波靖治相談役(当時)の好意で黒澤夫婦は夕食に同行した。
難波氏は黒澤に日産のレースに対する思いなどを話した。
黒澤はすっかり日産ファンになってしまったのだ。

予選開始。
黒澤は走り抜けるGT-Rを見ていた。
この時、黒澤に変化が起きた。
「ただ見ているだけの自分。つまらない。自分はこのままでいいのか・・・・。」

ルマンのサルテサーキットにマシンのサウンドが響き渡っていた。


※画像提供:フォトヤマさん

~つづく~

ブログ一覧 | 日産応援団物語 | 日記
Posted at 2013/05/24 22:35:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん


F355Jさん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年5月24日 23:30
僕はこの頃は十勝24時間レースで、安達社長(当時)のルマンのお土産話を聞かされてました。
コメントへの返答
2013年5月30日 11:31
ルマンは全く雰囲気が違いますよね。
お土産話する方も夢中になっちゃいますw

プロフィール

「日産プリンス中古車販売 担当者Kさんに任せる http://cvw.jp/b/116827/48635295/
何シテル?   09/03 22:44
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation