• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月25日

We are ¨N¨ (日産応援団 ストーリー) #3

We are ¨N¨ (日産応援団 ストーリー) #3 ※演出のため、敬称略にて失礼致します。

1997年。
日産はワークスが動き出す。
ルマン挑戦に向けTWRと手を組み、R390 GT-1を開発。
いよいよ名乗りを本格的に挙げた。

前年は新婚旅行として行けた黒澤。
「今年は無理だ」と諦めていた。

電話が鳴った。
相手は大槻添乗員だった。

「行きますよ!! 旗も用意できることになりました!!!」

「参加します!!!!」

即答してしまった黒澤だった。

1997年ルマン24時間耐久レース。
誰もが優勝候補の筆頭にNISSAN R390 GT-1を挙げていた。
ところが…
後にギアボックスが手負いとなる。



この年から、本格的に日産応援団が登場。
予選は勿論の事、24時間耐久応援も開始。

大槻添乗員も黒澤も予選から声を潰し、エキサイトしていた。

そして…



スタート直後、先頭ワークスのポルシェGT-1にニッサンR390が食らいつく。
日産勢、好スタート。

黒澤…
グランドスタンドから離れることも無かった。

だが…手負いとなってしまっているR390 GT-1。
苦戦を強いられる。

夜中の1時間半。
トランスミッションが音をあげた。

1時間半にもわたるピット作業中の日産コール。
辺りの現地人のギャラリーが思わず声をかける。

「オマエ達、死ぬぞ!」

お構いなしに声援が続いていた。

応援団も腹ごしらえとつかの間の休憩、ピットから応援団へのピットサイン『がんばれ!』『眠くないか?』。
ピットとファンのコミュニケーションだった。



1997年ルマン24時間耐久レース。
この年も日産、チャンピオンならず…

黒澤、思った…。
「勝ったときの喜びはどれぐらい嬉しいのか・・・」

~つづく~
ブログ一覧 | 日産応援団物語 | 日記
Posted at 2013/05/25 23:53:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation