• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月03日

We are ¨N¨ (日産応援団 ストーリー) #14

We are ¨N¨ (日産応援団 ストーリー) #14 2004年、JGTC。
日産は前年まで参戦していたスカイラインGTーRからフェアレディZへマシンをスイッチ。
新時代到来を予感させた。

この年、富士スピードウェイは新生させるべく改修工事に入っていた。
よって、シリーズに富士戦は組み込まれていなかった。

この年のシリーズ。
まさにトヨタ・スープラ、ホンダNSX、ニッサン・フェアレディZという国産スポーツカーの大決戦となった。
更にヴィーマック、フェラーリなどもGT500に参戦。
GT300もフェアレディZが増えていた。

GT500、前年、チャンピオンでありながらも未勝利だった#23 XANAVI NISMO。
開幕戦から文句なしで優勝。
更に第6戦オートポリスでも優勝とシーズン2勝を得てチャンピオン獲得。
最終戦、鈴鹿、前年に引き続き、#12 CALSONIC IMPUL Zが勝利を納めた。

日産応援団、第2戦 スポーツランドSUGO、第6戦 ツインリンクもてぎ、第7戦 鈴鹿サーキットに登場。
第3戦、セパンサーキットにも一部メンバーが応援に駆けつけたという。

もちろんチャンピオン獲得に湧いた。
旗が揺れに揺れたであろう…(注:1)

(注:1)失礼ながら個人的な事を書かせて頂くとこの年、私、Nジャンは都合により日産応援団に参加していません。

チャンピオンを獲得した時の現場の感動。
日産応援団のアピール…
特に有志による集まりという主張が必要…
とにかく伝えたい思いが強まる。
日産応援団への感謝の思い。

時は11月。
みんカラユーザー、 「Nジャン」登場(笑)。



~つづく~
ブログ一覧 | 日産応援団物語 | 日記
Posted at 2013/06/03 16:49:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

寝ぼけてた。
.ξさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年6月3日 21:35
この年は、最初で最後の十勝でGT開催しましたが。。。。
その頃僕は、首都圏で行けませんでした。
十勝に戻っていたら、オフィシャルしていたかも!?
コメントへの返答
2013年6月3日 22:21
十勝のGT、覚えています。

そういえばこの年、日産応援団がベビーラッシュでした♪

プロフィール

「日産プリンス中古車販売 担当者Kさんに任せる http://cvw.jp/b/116827/48635295/
何シテル?   09/03 22:44
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation