• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月04日

We are ¨N¨ (日産応援団 ストーリー) #15

We are ¨N¨ (日産応援団 ストーリー) #15 《第三章 加速、日産応援団》

※演出のため、敬称略にて失礼致します。

2005年。
JGTCからSuperGTへ。

新生、富士スピードウェイ初のビッグレースは恒例GWの大一番、SuperGT第2戦。
久々の富士スピードウェイでの開催に日産応援団も集結。

お客さんにも変化が見られた。
なんと、「Nジャンさんですね。いつも拝見しています。」と声を掛けてくれる方が現れた。
嬉しく思った。
小さい事かもしれないが情報発信の成功だろう。

そんな中。
ある親子と出会った。
それが後にあるキッカケを作ることになるとは…

Nジャン、レポートを書き始める。
それは日産応援団内でも気持ちを高揚させる効果があったという。

しかしこの年、日産勢、意外にも苦戦していた。

日産応援団に元気印の男が現れた。
元気一杯で一気にお笑いへ持っていく男。
シュールなネタが笑いを誘う。

近藤隊長だ。



日産勢、最終戦にチャンピオンを賭けて臨む。
しかし鈴鹿サーキットは大雨。
レースはディレイ。
気温は下がり冷たい雨が、容赦なく観客にも…
水を含んだ旗はやたら重かった。



団長は用意していた簡易カイロを応援席の皆さんにも提供できる案内をした。
その際、トヨタ系私設応援団の方々が拡声器を貸してくれたというエピソードもある。
トヨタ系私設応援団と日産応援団が上手にコミュニケーションがとれるようになった証拠だろう。
日産ファンでなくとも使って欲しいという趣旨も説明。
そんな言葉に心打たれたお客さんがいたという。

NISMOは奇想天外な作戦でアタックしたのだが…
チャンピオンはライバルチームが手に入れた。

悔しさを滲ませる日産応援団。
冷たい雨だけが降っていた。

「感動を伝えるために必要なものはチャンピオン。」
Nジャン、情報発信者としてそう思ったのだが、甘くはなかった。

ニスモフェスティバル。
久々の富士スピードウェイに日産応援団も気合が入った。
しかし…
降雪という天気に阻まれる。
寒さこらえて旗を掲げる団長、黒澤。

その姿に関係者の心を打った。

~ つづく ~
ブログ一覧 | 日産応援団物語 | 日記
Posted at 2013/06/04 23:01:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

街の様子
Team XC40 絆さん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ある意味トヨタVS日産の小さな二人のトークバトルはヒューマンタッチ http://cvw.jp/b/116827/48611350/
何シテル?   08/20 20:39
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation