• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月05日

We are ¨N¨ (日産応援団 ストーリー) #16

We are ¨N¨ (日産応援団 ストーリー) #16 ※演出のため、敬称略にて失礼致します。

SuperGT 2006年。
GT500、トヨタチームはトヨタ・スープラからレクサス・SC430へ。
伝統の鈴鹿1000kmレースがSuperGTシリーズに組み込まれるなど話題が豊富のシーズン。

3月、日産応援団は決起集会という名称でミーティングを横浜で開催。
イベント終了後、日産応援団の若者達は居酒屋に集った。
「レースが終わったら、応援席のゴミ拾いをしよう!」
立派な提案だった。
日産応援団クリーン作戦の素となった。

開幕戦は鈴鹿サーキット。
いきなりGT500 #36 OPEN INTERFACE TOM'S SC430がパフォーマンスを見せ、他を圧倒する。
SC430旋風吹き荒れるシーズン。

第2戦、岡山国際サーキット。
「日産応援団がいないからボクが応援するんだ!」
前年の富士戦で観戦し、知り合った少年が一人で応援していた。
この件をキッカケにキッズ応援団が誕生する(注:1)
注1:今現在は事実上自然解散。とはいえキッズの皆さんは積極的に応援に参加してくれています。

日産応援団の情報発信。
黒澤団長からNジャンへ本格的に広報活動を依頼。
厳しい事もあったがスタイルが出来上がる。
それがあってか新しい仲間を呼んだり、応援活動が具体的にアピールできるようになった。

第3戦、富士スピードウェイ。

日産応援団ではメンバーの本職が生きる。
お客さんへの企画がある時は、看護婦さんが上手にガイドする。
店員さんの呼びかけ。
PCに携わる方はアート作りなど…

スターティンググリッド。
このエピソードが有名となった。
日産応援団の前に#36 TOM'Sのマシン。
日産応援席から脇阪寿一選手へ場を和ませるユニークなヤジが飛んだ。
応える寿一選手。
それが日産応援席から寿一コール、ロッテラーコールの大声援が起きた。
脇阪夫人が「信じられない光景」と感動し頭を下げてくれたという。

第6戦 鈴鹿サーキット。
真夏の鈴鹿1000kmは日産応援団初の本格的な耐久レース。
「いつものレースの3倍」「GW富士の2倍」という声もあったが「ルマンの1/3」という声もあった。

この時、Nジャンが黒澤へ「円陣を組んで気合を入れよう」と提案した。
それが現在も行われている「気合入れ」だ。
後に、お客さんも一緒にやらせて欲しいという事になった。
それだけ大事な事になるとは…
Nジャン、自信に繋がった。





日産応援団にとって初のナイトセッション。
レースはGT500、#12 カルソニック インパル Z、#22 MOTUL AUTECH Zの1-2フィニッシュ達成。
日産応援団、歓喜に沸いた。
目頭を潤ませた仲間も居た。

第7戦 ツインリンクもてぎ。
関係者さんの御協力により日産応援席での応援となった。
この時、(株)オーテックの関係者さんと日産応援団のコミュニケーションが実現した。
すて☆るび夫さん、覚えてます(笑)?

そしてこの第7戦よりカルソニック応援旗が登場(レンタル)した。



第8戦 オートポリス。
日産応援団の一部の仲間の手で初の九州上陸。
現地に行くことができない日産応援団メンバーがフォロー。
TVカメラは堂々と応援旗と旗手達を映し出した。

GT500、#23 XANAVI NISMO Zが見事に優勝。
黒澤団長は嬉しさ爆発。
たまらずメンバーに電話したというエピソードがある。

最終戦、富士スピードウェイ。
GT500、#24 WOODONE ADVAN KONDO Zが3位に入賞するものの、ライバル達が強かった。

GT500は#36 OPEN INTERFACE TOM'S SC430が、GT300は#7 雨宮アスパラドリンクRX7がチャンピオンを決めた。

日産応援団、またも悔しさを握り締めた。

ニスモフェスティバル。
前年の雪辱を晴らすべく日産応援団も気合が入った。

日産応援団、結成10周年。
通行のお客さんにはサプライズでお誘い。
記念撮影を行った。



撮影終了後、更にサプライズは続く。
知らぬは黒澤団長だけ(笑)。
日産応援団による団長の胴上げを行った。

グランドフィナーレでは、観客の皆さん、眞田裕一NISMO社長(当時)とともにチャンピオン奪回を目指す事を誓った。

~つづく~
ブログ一覧 | 日産応援団物語 | 日記
Posted at 2013/06/05 22:41:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

0730 🌅💩◎🥛◎🍱❌ ...
どどまいやさん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2013年6月6日 9:05
真夏の1000キロは
みなさんの体力も心配ですねー(;ω;`)


あたしも発参戦になるので
今から体力作りんしなくては
なりませんねっ!

最後の富士スプリントカップは
フォーミュラ、GTが同時開催なんですよねっ(*≧▽≦)
今から楽しみですっ☆
コメントへの返答
2013年6月6日 21:19
そうですね。
炎天下の中、現地の皆さん本当に大変です。
観覧車も団扇が無料配布です。

ハイペースでテンション上げるのは要注意。
夕暮れ後が気持ちいいですよ。
最後の花火が何とも言えず感動を誘います。

スプリントカップもまた面白いですからね、ホント楽しみです♪

プロフィール

「車中泊が流行りらしい http://cvw.jp/b/116827/48573583/
何シテル?   07/31 20:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation