• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月24日

#22 NEW エンジン

#22 NEW エンジン SuperGT 最終戦、富士で#22 MOTUL AUTECH ZがNA4,5リッターNEW エンジン搭載!!

こりゃ、面白くなりそうだ!!!

※06年のターボエンジン車はSuperGTレギュレーション(ルール)により、リストリクター径が狭められ吸気(空気の取り入れ)が規制される。
そのため大排気量NA(ナチュラルアスピレーション:加給器≪ターボ等≫のこと)エンジン車に比べ不利である。
尚、かつてスカイラインGT-Rが4WDでなくFRに変更されたのはこのレギュレーションのためで、4WD車は100kgのウェイト(錘)を積む事が義務付けされたのである。
同一メーカーのエンジン搭載は同一メーカー別車種でも可能である為、本来VQエンジンであるフェアレディZはシーマ・プレジテント用VK45DEエンジン搭載可能ということである。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/24 20:46:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

スーパーGT・最終戦(富士)22号車N ... From [ ★SWAT九州@みんカラ★無所属新人 ] 2006年10月24日 20:58
やはり今年中に積むんですね~~~ 4.5リッターのNAエンジン! 本日、NISMOのメール見てましたら、22号車のみの搭載が発表されてました!! 23号車は従来どおりの3.5リッターツインターボ! ...
ついにキターーーーーッ!! From [ 羊の皮を被った羊?King of Sk ... ] 2006年10月24日 21:45
かねてから言われていたSuperGTのZ勢が、いよいよVK45DEエンジンを搭載して、レースに挑む!! これは、かなり本気モード! 最終戦富士が凄く楽しみになってきました(^^)v
ブログ人気記事

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2006年10月24日 20:57
まさか年内に出てくるとは思ってもいませんでした・・・
最終戦の大逆転も期待したいですが、
来シーズン、どのように進化していくかが興味深くなりましたね~~!!
最終戦、22号車に注目ですね!!
コメントへの返答
2006年10月24日 21:12
富士でテストしたから、「もしかして」とは思っていました。

#22でデータ取れるし、場合によっては強力な武器のはずですよねwww

2006年10月24日 21:01
22号車から目が離せません。
予選に注目です。

車のバランスはどうでしょうか?
コメントへの返答
2006年10月24日 21:15
そうですよねw
注目しちゃいますw

NEWエンジンということでもしかしてウェイトハンデが軽減されるのかな?
2006年10月24日 21:01
#23と#22の走りの違いも楽しみの1つですね!
コメントへの返答
2006年10月24日 21:15
ですよね。

カン高いエキゾーストと低音のエキゾーストが楽しめる気がします。
2006年10月24日 21:21
こんばんはです!

私もNISMOからのメールで確認しました!
デビューウィン飾りたいですが、ウェイト的にちとしんどいですかね?・・・
ミハエルがんばれ!!(笑)
コメントへの返答
2006年10月24日 21:25
こんばんは!

いよいよ勝負にきましたねw

また、マイケルやリチャードといったスーパードライバーも演出してくれそうな気がします。
2006年10月24日 21:40
22号車にはV8エンジンが搭載されるとのことで面白くなりそうですよね。
できればV8エンジンの音を生で聞きたいです。
これでますます行きたい気持ちが高まりましたw
コメントへの返答
2006年10月24日 22:30
最後に聞いた日産V8サウンドはR391でした。

いやぁ、あのカン高い音が帰って来るんですね(厳密には違いますが)w
2006年10月24日 21:47
予想通りの展開です。
かなり早い段階から、テストを進めていたようなんで、優勝のために投入するのでしょうから、これはかなり楽しみです♪
コメントへの返答
2006年10月24日 22:32
そうですね!
私も「もしかして」と思っていましたが・・・

サウンドはもちろん、あの富士のストレートをカッ飛んでくZを見たいですよ!
2006年10月24日 23:20
いやいや、凄いことになりましたね。
投入するかどうか、半信半疑だったんですが、きましたか!?
NISMOメールを読んで、仕事中でしたが、叫んでしまいました。
去年の鈴鹿最終戦のピットインと同じ、勝負をかけた決断ですね。
22号車と23号車、思いっきり、走りぬいてくれ!!

コメントへの返答
2006年10月24日 23:34
このNA、期待は大きいですね。

ウェットレースになると(本当は子連れで見ているほうは辛いからイヤなんですけどね)益々行方がわからなくなりますよw
2006年10月24日 23:43
このニュースは驚きましたね!
期待が高まりますね!
来年はターボのリストリクターの径が絞られるんですね。
私はその反対だと勘違いしてました。
あと2週間弱、長いっすね。
コメントへの返答
2006年10月25日 22:45
いえいえ、あっという間に富士ですよw
2006年10月24日 23:44
混戦の最終戦でやってくれますね>NISMO
まさにリーサルウェポンという感じで、絶妙のタイミングです。
NAエンジンの音質を聴ける初戦に立ち会えるなんて最高ですね!

(でも、再来年、GT-Rに変わるときはどうするのかな?)
コメントへの返答
2006年10月25日 22:45
但し、新しい試みですので少々ギャンブルかもしれませんが・・・
2006年10月25日 2:21
自分も日産からのメールで知りました。
年内に投入されるとは思ってませんでした。
大勝負懸けてきましたねー!
実は22号車、クルムのファンなんで頑張って欲しい!
欲を言えばオートポリスで投入してみて様子みて欲しかったですねー。
コメントへの返答
2006年10月25日 22:46
いや、これは強力な武器になりそうです。
2006年10月25日 9:30
V8とV6の違いにとっても興味があります。これで富士にますます行きたくなってしましまいました。(なんとか嫁を説得せねば・・・)
コメントへの返答
2006年10月25日 22:46
あはw

是非口説いてくださいw

プロフィール

「間違いだらけでもクルマ選び http://cvw.jp/b/116827/48578612/
何シテル?   08/03 05:15
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation