• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月18日

CABIN

昔はCABINを吸っていました。
なぜなら・・・ホッチのスポンサーだったし、彼も吸っていましたから(笑)。

元はと言えばCABINがスポンサーについたのはグラチャンだったんですよね。
しかも星野サンじゃなくて今、ギャブログで注目しているTEAM 5ZIGENの松本惠ニ監督が現役の頃、CABINカラーで。星野一義さんのLEYTON HOUSEとバトっていましたからw
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2005/06/18 15:51:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

ある日のブランチ
パパンダさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2005年6月19日 15:13
LEYTON HOUSEって、うす青いカラーリングでしたよね?
バブルの頃、六本木にレイトン・ハウスがやっている、レイトン・ハウスというクラブがあって、何度か行きました。
本業は何をしている企業なのかな?
コメントへの返答
2005年6月19日 20:09
レイトンハウスはアパレルです。
ファッションブランド「LEYTON HOUSE」を立ち上げたのは昭和末期。バブルの頃モータースポーツスポンサーになり、なんとF-1まで参戦していたのです。
バブルが終ろうとした時、LEYTON HOUSEが経営するクラブでシャンデリアが落下し死傷者がでるという惨事になりました。
それをきっかけに次々とスキャンダルが発覚。その後、モータースポーツではLEYTON HOUSEを聞く事がありません。

原宿竹下通りにある「LEYTON HOUSE」は健在でしょうか?
2005年6月19日 22:57
あー、ありましたね。
ダンスフロアにシャンデリア落下事故。
それもすごーく大きい、シャンデリアが。
そーか、あの事故があったのが、レイトンだったのね。

あの当時はすごい話題になっていたのに、私の記憶の中の昭和はどんどんおぼろになっていってます。
Nさまはどうして、そんなに記憶力がいいの?
コメントへの返答
2005年6月19日 23:12
インパクトがあるのは覚えているんですよw
勉強は全くダメですが・・・

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation