• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月06日

黒澤日産応援団長からのメッセージ頂きました。

黒澤日産応援団長からのメッセージ頂きました。 富士最終戦の頂上対決、本当にお疲れ様でした。

日産応援団の仲間達にはウェーブやカルソニックインパル応援席の設営で、本当に忙しい思いをさせました。

いつものように、合間合間は各々好きなことで時間を潰すことが出来るのですが、殆ど応援席にいてもらうような状況でした。
こんなに大変な思いをして頂いたのにもかかわらず、レースが進むにつれ年間タイトルが遠のいていく事に私ばかりでなく、日産の大応援団全てが奇跡を信じて
応援しつづけたと思います。

その中で最後に見られた荒選手と服部選手のバトルは勝てはしませんでしたけど最高でしたね!
そして、近藤監督率いる#24のポディウムゲット嬉しかったです。
日産応援団を立ち上げるきっかけ(その内容は内緒です。)ともなった近藤監督が喜ぶ姿に私の瞼も少しウルウルとしてしまいました。

そして、カルソニックインパル応援席は大成功でしたね。
見事に赤、青、黄、緑のブロックが生まれ、見事な応援を
繰り広げました。
青くなってしまった(もともと青い血が流れていたと思いましたが)Nジャンさんも
後ろを見ながら・・・でしょうね!

これからは、必然的に青と赤が分かれるように出来るのかそれともやはり応援団が指示しなくてはいけないのか悩みどころです。
日産応援団は自由参加型の応援団ですので、強制はしたくないのが本音なんですけどね。

今回は絶対に星野監督率いるインパルチームに今年一年間青いブロックだけがなかった寂しさを、富士で真っ青になった応援席を見てもらって、頑張ってもらいたい気持ちが高まり久しぶりに応援席にも指示を出させてもらいました。

でもあれだけ星野監督やドライバーそしてチームスタッフが喜んでくれているシーンは瞼に皆さんも焼きついたのではないでしょうか。

また、ウェーブでは一番応援合戦で盛り上がってくるシーンにウェーブの担当として最終コーナー寄りで控えてもらった近藤さんと飯田君には感謝の言葉もありません。

そして扇アナウンサーの言葉で始まったウェーブも、人のまばらなブロックからだんだん中央付近に来るにしたがってすごい大波に化していました。
素晴らしい光景だったと思います(このときのシーンが何かに残っていないでしょうかね)。


扇アナウンサーからもわざわざレース終了後のほんの合間に、最終戦を盛り上げてくれた素晴らしい応援団に対しての賛辞の言葉ををいただきました。

また、この場を借りてトヨタ、ホンダ各応援団に快くこの頂上決戦にもかかわらず
(他のスポーツで普通だったら、いがみ合っててもおかしくないと思うのですが)
一緒に盛り上げてくれたことを感謝したいと思います。


レース終了後に日産のドライバーが我々のところまで駆け寄ってくれてきたことも
絶対に忘れることはないでしょう。

一緒にウェーブに載ってくれたGTファンの皆さん、各応援団の皆さんありがとうございました。
そして応援団を盛り上げてくれた日産ファンの皆さん最高でした。
最後に日産応援団の仲間達は最高の応援団であり素晴らしい仲間達です!
これからもよろしくお願いします。


来年は完成させたNAエンジンとシャシーでダブルタイトル奪還並びに上位総なめです。
気合入れていきますよー!!


そして最後に、涙で濡れたマナコで帰ってくる車をみながら日産大応援団で
万歳と行きましょう!!


GO GO NISSAN!!
GO GO 日産応援団!!


黒澤 剛
ブログ一覧 | 日産応援団 | 日記
Posted at 2006/11/06 21:01:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年11月6日 23:13
日産応援団長さんもN-JUNKIEさんも日産ファンは熱いですネ!

こちらこそいろいろありがとうございました。
コメントへの返答
2006年11月7日 0:34
こちらこそお礼申し上げます。

団長もhirosukeさんに一目置いていらっしゃいますよw
2006年11月6日 23:55
N-JUN師匠お久しぶりです。そして06シーズンも終わりですね。一年間お疲れ様でした。
私はTVで応援してました。応援団席、よく映ってましたよ!
日産がタイトルを取ることはできなかったけれども、みんなよく頑張ってくれたなぁ、一年間本当に楽しませてもらえたなぁ。と、感謝の気持です。
三位表彰台に登った、柳田選手の嬉しそうな顔(^_^)b
スーパーラップで4番グリッドをゲットしたし、本当にこの2年間で成長したなぁと、しみじみ思いました。
来年も変わらず応援しますので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年11月7日 0:33
ご無沙汰しております。

willowさんのお坊ちゃまにもよろしくお伝えください。

おかげでキッズ応援団も誕生しました。

今年一年、本当にありがとうございました。
2006年11月7日 0:41
私にも今朝、黒澤さんからメールが届きました。
来年、倍返ししてくれることでしょう!
GO! GO! NISSAN!
コメントへの返答
2006年11月7日 1:11
来年こそV奪取だぜ!
2006年11月7日 3:05
団長さんにもお逢いできて良かったです。

あの熱い声援があるからこそ、赤い物を恥かしくもなく身に付けれるってもんです。(笑)

また来年どこかで参加させてもらうと思うので、団長さんによろしく伝えて下さい!
コメントへの返答
2006年11月7日 5:45
大丈夫、大丈夫w

団長はこのブログ読んでますよ!

またお会いしましょう。
2006年11月7日 8:21
応援するチームは違えど一つのことを一緒に出来るっていうのはいいですよね

ウェーブも成功しましたしね

コメントへの返答
2006年11月7日 20:14
最終戦も楽しかったですねw

また良いシーズンを迎えたいです。。。

プロフィール

「暑さ厳しい折から http://cvw.jp/b/116827/48582354/
何シテル?   08/04 20:50
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation