
~恒例の「ドキュメント日産応援団」を書き上げる前に・・・・~
06年、SuperGTシリーズが終りました。
まずチャンピオンチーム、TOM'Sの脇坂選手・ロッテラー選手、チーム関係者の皆さん、ファンの皆さん、そしてTOYOTA応援団、関西寿一応援会の皆さん、おめでとうございます。
そしてRE雨宮の山野選手・井入選手、チーム関係者のみなさん、ファンの皆さん、ロータリーファンの皆さん、おめでとうございます。
シーズンを闘った各チーム・ファンの皆様、色々素晴らしいバトルを見せていただきありがとうございました。
日産関係者、日産ファンの皆様、ありがとうございました。
そして我等が日産応援団の皆さん、ありがとうございました。
日産応援団10周年をチャンピオンで飾ることは出来なかったけれど、敗れたことの悔しさより、充実感の方が勝っています。
一年を通じ、日産応援団広報活動を経験させていただきました。
時にはお叱りを受けました。
時には笑いを誘いました。
時には涙を流しました。
そしてこの「みんカラ」より旗振り本家に参加して下さった方々、誰もが認める日産応援団員として立派になられました。
声援組も一緒にアツくなって下さいましたね。
今年感じたことは、日産応援団どころか(応援団の皆さん、失礼です)、日産応援席が素晴らしい形になったということです。
更に他のチームの応援団の皆さんと交流が出来、本当に嬉しい思いです。
この1年は記憶に残る素晴らしい1年でした。
N-JUNKIEを支えて下さった皆さん、一家の主のクセに我侭な私に付き合ってくれた我が家族、本当にありがとう。
GO!GO!NISSAN!
「日産応援団にN-JUNKIEというとんでもないバカがいます。」
「N-JUNKIE」こと 石黒真一
PS…広報係、まだ続けられるのかな? それともそろそろ。。。。(笑)
ブログ一覧 |
日産応援団 | 日記
Posted at
2006/11/06 22:36:27