
~ We are NISSAN MOTORSPORT CHEERING TEAM ~
グランドフィナーレへ向けて応援団集合。
本格的なミーティングに入った。
旗の振り方は2パターン。
センターの応援旗に合わせ全部揃える振タイプ。
もうひとつ、旗の並び交互に上下逆方向に振るタイプ。
そしてウェーブをやってみようと試みる。
まず最前列の旗手。
団長が駆け抜ける時に旗を揚げウエーブを作り上げる。
とりあえずはリハーサル。
「うあね」君とツインも試みたがそちらは断念。
とはいえ、段々まとまってきた。
お客さんも一緒にやろうと声をかけてみるのだがチト難しい。
それでも段々ご協力して頂けてきていたのだが…
コース上、司会進行のピエール北川サンを発見。
グランドフィナーレ開始の時刻を待っていた模様。
スタッフさんと確認をしていた感じだった。
そこへ近藤隊長はじめ日産応援団一部メンバーが「ピエールさん、走って!!」と。
ピエール北川さん、その声に見事に応えた。
「オマエたち、行くぞ!」と猛ダッシュ。
日産応援団はもちろん観客席も盛り上がる。
そんなピエール北川さんに拍手喝采!
ピエール、最高!!
そしてグランドフィナーレへ。
日産応援団、2パターンの旗振りを披露。
綺麗に揃ったよ、最初だけはネ(笑)。
旗手の性格出てくるよねぇ。
自分しか見えてない傾向の若手はズレてくるんだな。
周りが見える経験重ねた旗手はちゃんと合わせてる。
ま、その辺り、だんだんわかってくると思う。
ガンバレ若手、次世代は頼むからサ♪
その辺り、団長はもちろん、イケメン君もY32さんもGT-Rパパさんもベテラン勢はお見通しだぞ(多分)!
※画像提供:フォトヤマさん
全日本F3でチャンピオンとなった高星明誠選手と長谷見昌弘監督、ブランパン耐久シリーズでチャンピオンとなったルーカス・オルドネス選手とチームプリンシパルのボブ・ネビル選手に花束が贈呈。
宮谷 正一NISMO代表取締役社長がご挨拶。
全ドライバー、監督からプレゼントが投げ込まれた。
日産応援団、観客の皆さんと一緒に日産コール。
2013年ニスモフェスティバルも終了。
日産応援団も活動が終了した。
~ つづく ~
ブログ一覧 |
日産応援団 Nジャン | 日記
Posted at
2013/12/09 19:58:47