• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月10日

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'06 第9戦 富士300km #29

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'06 第9戦 富士300km #29 ~ウェーブ決行~

ウェーブ決行には少し課題があった。
スタンドの端からスタートをかける人材が必要だった。
応援合戦に参加できないという事が前提である。

しかし、黒澤団長の依頼で「なんちゃって本山哲」の飯田君、IMPUL団長の近藤さんが快く引き受けてくれた。
Nジャンも感謝していた。
なぜならば、応援団のいないところで声を上げる勇気が無かった。
この二人は、本当に凄い。

さぁ、ウエーブがスタートした。
心待ちにしている応援団。

小さな波が段々大きくなってきた。

日産応援団全員で声を上げて待っていた。

ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!・・・・

さあ、日産応援団だ。
大応援旗も綺麗に決まった。

更にホンダ応援団、ARTA応援団、トヨタ応援団に繋がって行った。

トヨタ・ホンダ・日産(順不同)の各応援団による共同プロジェクトの成功は素晴らしかった。

ウェーブ大成功!!

※応援団画像は、すて☆るび夫さん提供によるものです(画像提供承認済)。
ブログ一覧 | ドキュメント 日産応援団 | 日記
Posted at 2006/11/10 23:19:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2006年11月10日 23:33
こんばんは。

自分がGTを観戦していてウェーブが行われたのは、初めてでしたがすごく良かったですよ!!
お客さんがこういう形でレースを盛り上げるのに参加することが出来る企画は良いですよね。
コメントへの返答
2006年11月11日 7:33
このウェーブ、盛り上がる新たな企画になりそうですねw
2006年11月10日 23:43
ウェーブ楽しかったです(^^)
全員参加型って
楽しいですよね☆
盛り上がるし(^^)
またやりたいですね~~♪
コメントへの返答
2006年11月11日 7:34
ウェーブ、Nジャンは全く思いつかなかったなぁ。

プロフィール

「リサーチがリアリティ 2025.8.7 ver http://cvw.jp/b/116827/48585844/
何シテル?   08/07 05:03
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation