• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

2013 12.26-28 白馬 Vol.2

2013 12.26-28 白馬 Vol.2  ~Hakuba47 WINTER SPORTS PARK~

¨よんなな¨へ行ったのは4年ぶり。
映画「銀色のシーズン」のロケでも使用されたゲレンデでもある。

前回はホテルからのアクセスの良さで行ったのだが今回はチト事情が違うワケで。
とはいえ、47のゲレンデは好きなゲレンデのひとつである。
面白いのは、下のゴンドラ・リフト乗り場あたりでは2コースしかないのだが、ゴンドラに乗って上に行けばコースが広がる。
白馬五竜にもアクセス可能だ。

眼下に広がる白馬の町(白馬村の名称ではあるが)。

女房殿と上のお嬢を連れてトップまで行った。





さぁ、下までのロングコース。
もちろん初心者コースで降りて行ったのだが、滑降している女房殿の判断が気になる。
案の定…。
大事な事だ。
そういう事を覚えるのも大事だろ。

上のお嬢は途中、オイラと中級コースへ。
お嬢にしてみれば「挑戦」である。
もちろん転倒してしまったが、挑戦しての事だし覚える為には大事な事でもある。
足をとられてしまったのはアイスバーン。
「踏ん張っていればスライドしても食い付くところがある」と言っても全くそういうのは初めてだからねぇ。



ランチを済ませ下のお嬢は再びスクールへ。
翌日の事もあって女房殿と上のお嬢は中腹の初心者コースを選択。
それでイイと思った。
せっかくきたのだから楽しんでもらわないとネ。

天気は晴天から曇りへ。
更に雪がちらついてきていた。

オイラは再びトップへ。
滑降している途中、頭上のリフトに下のお嬢らしい子供が通過。

「まさかぁ…」

オイラは中級コースに行こうと思ったが、ロングコースでもあるので体力的に自信がない(笑:オッサンだなぁ)。
途中、ウチの連中に合流。

15:00前、コースを下ってゴンドラ乗り場前へ。
下のお嬢のスクール終了を待った。

ところが15:00を過ぎても降りてこない。
ハテ…

10分遅れで戻ってきて終了。
先生曰く「今日のお友達、できる子がいっぱいいたので五竜まで行ってきてしまいました。」と…



・・・・・・え!?

「途中でお父さん見たよ。」

「やっぱりアレ、そうだったのか? ってか五竜まで行ってきただとぉ!? 参ったなぁ、こりゃ(笑)。」

16:00。
白馬ハイランドホテル行きのシャトルバスに乗り込んだ。

~つづく~
関連情報URL : http://www.hakuba47.co.jp/
ブログ一覧 | ドキュメント Nジャン | 日記
Posted at 2014/01/03 16:25:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

開封の儀^_^
b_bshuichiさん

✨続・平日ドライブ✨
Team XC40 絆さん

2025年9月9日 「IS」新型モ ...
hazedonさん

掃除機!^^
レガッテムさん

プレリュードBF1を試乗しました。
S9001Reさん

定期便愛車ランキング‼️
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ユーズドカー2台購入となったワケとは… http://cvw.jp/b/116827/48649919/
何シテル?   09/11 23:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
7 89 10 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation