• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月21日

carrozzeria天国(!?)

carrozzeria天国(!?) ご存知「carrozzeria」といえば「pioneer」のカーオーディオ・ブランドです。
私は19歳の時、「pioneer」が「CENTRATE」から「carrozzeria」にブランド変更してすぐ最初の愛車「スカイライン・ジャパン」に取り付けました。純正オーディオが全く使えなかったからです。
元々、「pioneer」製品は好きだったし、初めてのオーディオは「pioneer」なら大丈夫だと思ったからです。
その後、廃車を機会に取り外しをしました。その後購入するR32のGTS-t TypeMに移植しました。
まだ元気に動いていたのでCDチェンジャーも追加しました。

ここまでなら何も問題ありません。

しばらくするとメインユニットがイカれました。
スピーカー、チェンジャーの互換性を考えるとまた「carrozzeria」のメインユニットを買わなければなりませんでした。
本当は他のメーカーにも興味があったのです。

R32GT-Rに乗り換えた時、勿体無いので(笑)、こちらにフル移植。
そして9年後、メインユニットが壊れて買い換える事に・・・。
そうなると古いCDチェンジャーも互換性が無く新たに購入しなければなりませんでした。
3年前、スピーカーも14年という歳月に耐えられませんでした。

次々と壊れてもう全て買い換えた事になるのですが、どうしても「carrozzeria」なんですよねぇ・・・。

リバティもキューブからの流用です。CDマガジンが共有できるのでこれまた「carrozzeria」です。さらに「キッズナビ」が欲しいと我が家の要望がありました。これも「carrozzeria」です。

我が家は「pioneer」のイイお客さんになってます。

あ・・・日産天国(!?)にもドップリ漬かってたw
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2005/06/21 22:30:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

M3の画像に色々と加工を加えてみま ...
ととろ555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4/4の3days http://cvw.jp/b/116827/48595179/
何シテル?   08/12 10:46
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation