• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月21日

「寒の戻り」は何回目?

「寒の戻り」は何回目? 天気は快晴ながら、強風吹き荒れている静岡県中部地方。
真冬によく見られる「遠州の空っ風」。
北日本は雪の模様。
この天気図のパターンは何回目?
冬にお約束の「西高東低の気圧配置」という状態。

ついこの前、ポカポカ陽気になった時に「春近し」を思わせたのだけれども今日は「真冬」に逆戻り。
「寒の戻り」というヤツなんだろうけれども。
この寒気が抜ければまた春らしい陽気になってくるというけれど、それも何回目だろうか。
もう3月も終わりが近いというのに。

・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!

もうすぐ2014年も1/4が終わりじゃん!!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/03/21 10:32:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特等席見っけ♫
chishiruさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

この記事へのコメント

2014年3月21日 20:46
今年は本当に安心できない気候ですねぇ・・・。
4月にまた雪なんて無いと思ってはいるんですけど(汗)
コメントへの返答
2014年3月22日 20:11
急にコロッと変りますからね。
今年は本当に油断ができません。
2014年3月21日 21:46
白馬は大雪…(つД`)ノ

でも、雪質サイコ〜\(^o^)/
コメントへの返答
2014年3月22日 20:12
いいなぁ・・・・・

今シーズンの我が家は終了だナァ。
2014年3月23日 6:44
おはようございます。

遠州のからっ風には、”遠州”だけに連日悩まされております(汗)
前傾姿勢で乗る自転車は痛感する時だと思ってますが・・・・・。

この時期は「小銭落とした大人」のように、足が動く時期でもあります(爆)
理解していただけたでしょうか??この表現で・・・・・www

ってか、もう居住地慣れましたね♪♪
コメントへの返答
2014年3月23日 19:46
どもっ。

その風に乗ってGWの大祭もまた風物詩。
遠州灘の名物かと。

最近は重い腰になりがちの昨今になりました。

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation