• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月21日

‘06 SuperGT 日産応援団(N-JUNKIE)ダイジェスト

‘06 SuperGT 日産応援団(N-JUNKIE)ダイジェスト ≪3月≫

日産モータースポーツ・ヘリテイジ in 横浜赤レンガ倉庫広場 に結集。
その夜、某所にて決起集会。応援団員の意気込みを語った。

初戦 鈴鹿
団長不在(どうしても都合がつかなかった)という中、応援団員が団結。全員が団長となった。
18日予選。土砂降りの冷たい雨の中、応援団員が日産車タイムアタック中、一緒に旗を振りつづけていた。
19日決勝。小雪が舞う寒い中。日産旗が鈴鹿を舞った。
NISMOさんより応援団経由で応援席の皆さんへ、キャップと小旗の配布があった。
特にキャップは初の試みで人気となる。
「みんカラ」より初の日産応援団員、3匹の仔豚パパさん、3匹の仔豚ママさんはじめ3匹ファミリーがデビュー。
アツきファイトに度肝を抜かれた。

≪4月≫

第2戦 岡山国際。
Nジャンはスカパー観戦。3匹ファミリーも同じ。
スタート直後のアクシデントに唖然。
応援団田上君からもメールが・・・・
しかし日産応援団がいないとして、現場ではこんな素晴らしい事が起きていた。

シークレットオフ
参加者の皆さんを驚かせた。
Bee☆Rプチオフ
今井 清則さんの人柄に惚れた。
驚くことに、歌手の河村隆一さんに遭遇。

≪5月≫

第3戦 富士
日産応援団フルメンバー勢ぞろい。
3日予選。旗が勢ぞろい。青空に赤い旗が舞った。
4日決勝。新企画、「みんカラ」日産ファンによる同時応援・キッズ応援団も登場。
スタート前の脇坂寿一選手とのやりとりが話題になった。彼の公式ブログでも紹介された。
未だかつて無い盛り上がり。団長が声を詰まらせ田上君が全身を振るわせた。
#3のアクシデントによるピット作業中、「GO!GO!YELLOWHAT!」が止めることなく大合唱となった。
「みんカラ」で日産応援団二人目のデビュー。hirosukeさん。
他の誰より力強い旗が彼の手により舞った。
更にIMPUL CUBE君、akirin さんも協力体制だった。

≪6月≫

第4戦 セパン
このときはGEOでネット観戦。
3匹ファミリーとメールのやりとり。

≪7月≫

第5戦 菅生
3匹ファミリーとパブリックビューイング。
現地から黒澤団長と田上君からケータイで情報を貰う。
ニュータイプのタトゥシールが登場。
残念ながら優勝はしなかったが#1 ZENTと#23 XANAVIとのドッグファイトにNジャン家は大騒ぎ。

≪8月≫

第6戦 鈴鹿1000km
関西寿一応援会、トヨタ応援団と日産応援団のコラボレーションが実現。
長丁場の1000km。
灼熱地獄の中、日産旗が舞った。
何本飲んだかわからない飲料水。
そんな中、今シーズン初の日産車ウィナー#12 CALSONIC・IMPUL Z。
目を真っ赤にして抱き合って喜んだ。

≪9月≫

第7戦 茂木
ソレイユ店長さんが店頭にポスターを貼ってくれた。
鈴鹿とは一転、曇りだったが物凄い湿度の中行われた決勝。
Nジャンは初めて茂木に登場した。
日産応援団は日産自動車栃木工場の方達と一緒に応援する。
応援席にすて☆るび夫さんが初訪問。
オーテックジャパンの方の登場に日産応援団の話題になった。
カルソニック・インパル応援旗が初登場。
青い旗が茂木に舞った。
だが、日産勢、ウェイトに苦しみ我慢の走りを強いられた。
「みんカラ」よりしろー君が初参加。hirosuke君も遠く長野から足を運んでくれた。

≪10月≫
第8戦 オートポリス
日産応援団の北条さんが単独で九州に乗り込んでくれた。
団長とNジャン、バックアップ作戦を展開。
九州人、ひさぽん@(・ω・)そろそろ・・・さんが協力体制。
レースは#23 XANAVIが優勝!!

≪11月≫
最終戦 富士
団長はウェーブ企画・カルソニック・インパル応援席を企画した。
Nジャンは一斉ブログアップ作戦、パスケースアイデアを・・・・
それぞれがそれぞれに実行した。
中でもトヨタ・ホンダ・日産各応援団の共同ウェーブは素晴らしかった。
日産応援団総動員。
チャンピオンゲットに向けて力を合わせた。
「GO!GO!NISSAN!」コールが富士にこだました。

しかし・・・・・残念ながら日産チームはチャンピオンを取りこぼしてしまう結果になった。
だが「来年は必ずタイトルを獲る。」と関係者から言葉を貰った。
ブログ一覧 | 日産応援団 | 日記
Posted at 2006/11/21 21:38:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2006年11月21日 21:51
1年早いですよね~。
N-JUNKIEさんも風邪に気をつけてください!
新居でGO!GO!NISSAN!ですね!
コメントへの返答
2006年11月22日 23:34
新居は来年の富士の頃かな?

インフルエンザのオチューを打ったNジャンですだw

ご心配ありがとう!
2006年11月21日 23:39
第三戦の決勝は4日だったような・・。
5/4は誕生日なので・・フフフ・・。
毎年決勝なんです♪

ダイジェスト見るといろいろあったんですね(*´∀`)
コメントへの返答
2006年11月22日 23:34
あらw

日程修正w
2006年11月22日 19:28
今年は5月と11月の富士だけでしたが
来年は鈴鹿にも遠征しますよ~

右京がF-1乗っていた頃に行ったきりなので
ずいぶん ご無沙汰しています(^_^;)
コメントへの返答
2006年11月22日 23:34
鈴鹿も応援団、ファンキーっすよ!
2006年11月26日 21:47
今年、私はとても幸せでした。
『日産応援団』に参加できて!

N‐JUNKIEさんに誘って頂いたおかげで『日産』を肌で感じる事ができました。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2006年11月27日 22:21
いやいや、今年と言わず、来年も(笑)!

プロフィール

「流動的な4/4 http://cvw.jp/b/116827/48588992/
何シテル?   08/09 08:28
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation