• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月22日

最近のクルマはデカくなったよね。

最近のクルマはデカくなったよね。 広いスペースのクルマ。
その広いスペースがウリでユーザーからも結構ウケが良いらしい。
商売だからメーカーさんも喜んでおられる筈。

最近のクルマのボディサイズは一昔前とは全く違うワケで。
大きくなったにはワケがある。
先に書いたようにユーザーウケを狙ったモノもあるのだけれど、もうひとつ安全性もある。

もしもの時の壊れるスペースを大きく採って乗員を守るという考え方。
衝突安全性とか囁かれて随分経つけれど、コスト面や構造面からしてボディサイズアップは有効だと聞いた。

しかしながら、最近のボディサイズアップと同時にオイラ的にはチト寂しいトコがある。
あくまでも個人的な意見だし好みの違いかもしれないけれど、広いスペースに違和感がある。
早い話、タイトな方が好みだったりする。

あまりにも大き過ぎると好みじゃないんだよナァ。
車重増による影響大きいでしょ。
ぶっちゃけウチのセレナも少々…( ̄b ̄;)シーーッ!!

さすがに現代の安全基準に及ばないとはいえ、かつての「テンロク」「ボーイズレーサー」「TS」とか懐かしすぎるぜ。。。。。
見ているだけでも面白かったじゃんか。


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/04/22 20:58:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

車検完了
nogizakaさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年4月23日 4:41
ホント、デカくなりましたよね…。
軽も、その昔の360から比べますと、大人4人乗っても、楽々ですモン。

でも、シルビアみたく、14では肥大化し、15で5ナンバーに戻したら、一気にブレイクしましたモンね…♪

あっ、かみさんも肥大化してます…、見た目も、態度も…。
コメントへの返答
2014年4月23日 20:43
あの360にギュウギュウで乗っていた時代が懐かしいですね。

シルビアも大事な輸出先、アメリカで衝突安全性に対応すべく14でサイズアップ、技術的にサイズダウンが可能になって15でシェイプアップ。
やはり後者のサイズがイイのでしょうね。

ウチは二人揃って肥大してますがナニカ(爆)
2014年4月23日 10:27
こんにちはです

個人的にはクルマもですがタイヤはそれ
以上ですよね!

国産だと値段合わなくて海外製にするのも納得です

なにせ維持費のかかる時代ですよね
コメントへの返答
2014年4月23日 20:45
どうもです。

インチアップ&ワイドタイヤは随分長く流行してますね。
以外にもタイヤノイズの騒音が気になっていますが…


プロフィール

「リサーチがリアリティ 2025.8.7 ver http://cvw.jp/b/116827/48585844/
何シテル?   08/07 05:03
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation