• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月25日

HONDAを思う。

HONDAを思う。 自動車販売で意外にも苦戦していると言われるHONDA。苦戦と言っても凄い数を売っている。

NSXやS2000、タイプRシリーズはHONDAらしいクルマである。
しかしこれらのクルマはどう考えても赤字である。一部の熱狂的マニアの為のクルマだからだ。
それを作りつづけるHONDAは偉い!!これが某メーカーだととっくに生産中止なのだ。HONDAは看板車種を簡単に捨てないのである。
かの故本田宗一郎さんのスピリットは健在なのだ。

宗一郎氏は技術を証明するため、マン島TTレースでバイクのチャンピオンとなり、F-1にも挑戦した。
国内でサーキットが無いとなると鈴鹿サーキットを作ったのである。

最近のF-1は苦しい展開だがココで逃げないのもHONDAなのである。

前にも述べたがHONDAは時々「妙ちくりん」なクルマを作る。
この「妙ちくりん」はHONDAのお家芸である。
しかもユーザーの心を動かす「妙ちくりん」は偉大である。

HONDAの動向に着目してるのは私だけでは無いハズである。

ブログ一覧 | コラム | 日記
Posted at 2005/06/25 12:20:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の残照、のぶ幸
Zono Motonaさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ちょっと珍しいNC型
パパンダさん

CLM平日埼玉バーベキューオフ…2 ...
うらあきさん

今の東京を見ていて思うこと☺️
mimori431さん

土砂降り☔
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2005年6月25日 13:01
Type-Rシリーズも無くなるとか言う噂もありますが・・・
やっぱ、是非とも残ってほしいですよね?

日本で数少ないスポーツカーを作ってるわけですから・・・
まあ、たしかに某メーカーなら、とっくに無くなっているんでしょうけど(汗)
コメントへの返答
2005年6月25日 13:10
是非がんばってもらいたいものですね。偉大なるHONDAに拍手を・・・。
「だったらHONDAの車買えば?」と言われそうですけどね。

プロフィール

「休暇の日 2025.10.31 ver. http://cvw.jp/b/116827/48740011/
何シテル?   10/31 19:52
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation