• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月01日

洗車は大事だ。

洗車は大事だ。 洗車は大事だと今でも思う。
ドリキンこと土屋圭市氏は「洗車は一番基本のメンテナンスだ。」と仰っている。

確かにピカピカは気持ちがいい。
しかし、ただ綺麗にするだけが目的じゃない。
そこから発見する不具合だってある。
実はオイラも経験者だ。

いつの日だったか、タイヤの異常磨耗を発見してアライメント調整した事がある。
エンジンルームでクーラントの焼ける臭いを感じてラジエターパッキンの劣化を発見した。
タイヤハウス内にオイル痕、パワステホース劣化。
バッテリーを固定していたボルトが緩んでいたようで振動でヒビ割れて液が漏れていた。
他にも何度「異常発見」をしたことか。

整備工場などで定期点検をするだけではなく、自分でできるメンテナンスも大事に思う。
それでもトラブルは発生する事は否めないしオイラ自身も経験もしているけれど、やらないよりマシでしょう。

以前より思っている「旧車は綺麗なのがカッコイイ」「古いモノほど磨け」という事は、これらも含まれているワケで。



ただ…
この猛暑の時期、早朝か日没前の涼しい時間帯か夜間の明るい場所で行わないと自分が危険ですな。

傷だらけ、汚い、白煙吹いてるクルマはオーナーの無頓着さがわかる。
ロクにメンテされてない、オイル足りないとすぐにわかっちゃうモンね。
ブレーキ大丈夫?
タイヤはどう?
申し訳ないけれど、近くに寄らないで(笑)。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/08/01 11:23:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

定期検診日
Nori-さん

この記事へのコメント

2014年8月1日 13:16
「洗車は一番基本のメンテナンスだ。」
たしかにその通りだと思う。

さすが、土屋さん いいこと言うな~
コメントへの返答
2014年8月1日 13:30
氏著書の書籍に書かれておりました。

「確かにそうだ」

そう思わせてくれました。
2014年8月1日 19:52
どうもです

自分でなんにも出来なくていいんです
自分もやりませんが
洗車は他人にやらせませんし機械にもいれません

きれいにしてて見た目パリッとしてるクルマで調子悪いの
見たことないんですよね

基本というより出来ないならばカスタマイズ自体やらないほうがいいですよね

今では買ったお店にも捨てられましたが拾ったお店は
自分のクルマ見ると「奇跡」

だそうです

マイクロファイバーとゴールドグリッターあれば
誰でもできます

Nジャンさんのおっしゃる通りです
コメントへの返答
2014年8月2日 14:43
こんにちは。

もちろん全部が全部自分で出来るワケではありませんが早期発見は大事に思います。
万が一のダメージは最小限にしたいところ。

同じくオイラの愛車も褒められます。
「このコンディションの32Rは希少」だと。
2014年8月1日 20:41
2ヶ月ぶりに洗車をしたら、夕立が来てしまいました・・・・。(x_x;)
あー、ついてない。
コメントへの返答
2014年8月2日 14:44
まぁ、次の洗車も楽しみという事で。
2014年8月1日 21:22
今日、点検で、知り合いのモータースへ預けたら、洗車されて戻って来ました。

ブレーキパッドが減っていたみたいで、オイルも減っていたみたいです。

気が付きゃ7万キロですモンね…。

年末は車検ですので、ベルト類を交換した方が良さそうです。

タイヤも替えないといけないし…。

定年後の車の維持費は、厳しいっす!>_<
コメントへの返答
2014年8月2日 14:46
仰るとおり、クルマは消耗パーツの塊。
走れば磨り減る、劣化する。
走らなければただの置物かディスプレイ。

オーナーとして避けて通れませんね。
2014年8月3日 21:04
こんばんは!!

洗車をしていると、いろいろと出てくる事に、対処をしながらの維持は楽しさの反面で、通勤で苦労させてる部分を痛感する時でもあります。

それが自分なりの「コミュニケーション」です。
コメントへの返答
2014年8月3日 21:36
どもっ!

異常発見は大事で「見つけてよかった」と思う反面、出費もアタマを過ぎるワケで…

いや、それどころか欠品部品、生産終了部品じゃない事を願う自分がいます。

プロフィール

「暑さ厳しい折から http://cvw.jp/b/116827/48582354/
何シテル?   08/04 20:50
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation