• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

【HFC26】 2014-2015 冬支度

【HFC26】 2014-2015 冬支度 12月最初の日曜日。
11月の時点で定期点検の予約をしておいた。

この寒波の襲来でスタッドレスタイヤ装着という意識は更に強くなった。
某タイヤメーカーさんのCMでスタッドレスタイヤ装着時は「ナラシ」が必要との事。
だとすれば今が丁度いい頃。
スタッドレスタイヤを積み込んだ。



メーターパネルにインテリジェントキーの電池残量表示。
「そろそろ」だと思ってはいたが…
ところが、オイラ用のキーが反応しない。
頼みの綱は女房殿のキー。
こちらは反応した。
多分、かろうじて反応していたんだろうナァ。
ついでに両方とも電池交換だな。



ディーラーさんで作業を確認。

・定期点検
・リコール対応
・スタッドレスタイヤ交換
・静電気対策処理
・インテリジェントキー・リモコン電池交換



時間がかかりそうだったので代車をお願いした。
ブルーバード・シルフィだった。





ブルーバードという名前に次々と思う事が出てくる。
しかし今や、時代は変わってしまったんだよナァ。

そのアシで少々遅めの朝ラーと買い物へ。
寒い日は本当に美味く感じる。



ディーラーへ戻って手続き。
我が家のセレナは今シーズンも冬仕様となった。
スタッドレスタイヤは3シーズン目。
弾力は十分、まだまだイケそうだ。
屋根下、日陰保管が有効だったか。



今度はノーマルタイヤが春までの保管となった。
その前に磨耗をチェック。
スリップサインはまだ出そうにないけれど、タイヤは内側も外側も角の部分が磨耗する傾向があるとわかった。
こちらもスリップサイン同様、注視する所だということ。
ちなみにリバティの時はローダウンした結果、リアタイヤの内減りが目立っていた



今後は新品タイヤ交換を視野に入れておいた方がいいだろうナァ。
とりあえずまだ使用できそうなので例年通りの「冬眠」だな。





我が家のセレナは今シーズンも冬仕様になりました。


ブログ一覧 | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記
Posted at 2014/12/07 19:08:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

初めての帯広
ハチナナさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【NISSAN】この8月が… http://cvw.jp/b/116827/48600662/
何シテル?   08/15 08:21
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation