• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月17日

自分と雪と

自分と雪と 何度も書くがこの辺りに降雪はあれど積雪は殆ど無い。
記憶の中にあるのは3回。
雪だるまが出来るレベルは2回だった。
作ったのバレバレだけれど(笑)、小学生の頃という事からして今はもうそういう事も無くなってしまった。
今でもそうだが降雪は「珍事」という意識が強い。

当然、この辺りの子供たちは殆ど雪を見たこと無い。
幼稚園や保育園や学校で「雪見遠足」なるイベントもある所もある。
実際、自分が雪見遠足行った時に、クラスのみんなのテンションが上がっていた。

積雪地帯にお住まいの方からしたら信じられない事かもしれない。
豪雪地帯にお住まいの方からしたら「雪はもうご勘弁」といったところだろうね。

初めて雪を見た時ってのは覚えていない。
両親に聞けば、父親の帰省した時が最初らしいが、あまりにも幼すぎて記憶には残っていないという事だろう。
物心ついたときに目の前の雪を知った。
当然、子供なので雪は遊べるモノという意識が強かった。
いや、今でも強いかもしれない。



しかし、雪国の苦労を知るようになるとその怖さとか面倒な事とか理解できるようになった。

祖母が亡くなった時に、父親の実家へ行った際、その日は大雪に見舞われた。
除雪車は走り、雪降ろしを準備するお宅も見受けられた。
雪の中の集団下校。
目の当たりにすれば雪に対してノーテンキだった自分を改める事となった。

とはいえ、今でも白銀の世界へ足を運ぶ。
もちろん「ウィンタースポーツ」「観光」とかいう目的でもあるけれど、他にも何か魅力がある気がして。

ブログ一覧 | フリージャンル | 日記
Posted at 2015/01/17 10:52:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

不用品処分!
レガッテムさん

白ナス
avot-kunさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation