
昨日の 2015 SUPER GT Rd.2 富士GT500kmレース観戦の熱も冷め止まぬというのが正直なところ
※。
伝えたくなる事もたくさん。
※ 新シリーズ(?)のログは後日記載致予定ですので宜しくお願いします。
相変わらず、昨日の出来事が夢だったかのように思ってしまってる。
朝、昨日来ていた甥っ子が面白い。
未だに昨日の事がオイラ以上に冷めやまず、朝から元気にカルソニックの旗を振っている模様。
今日は女房殿系の親戚一同の集まりでBBQ。
その甥っ子が面白そうだ。
最近、義弟が教えたようで ¨ホシノサ~ン!¨ というらしい(笑)。
昨夜、ひとりセレナで帰宅途中、燃料の残量が…
御殿場で残り56km表示。
しかし渋滞で東名高速道路の目的ICを裾野に計画変更。
246を走行中、GSが数箇所ある事は知っていたけれどIC近くのスタンドの存在を知っていたので「比較的空いているし」と思い、行ってみれば営業時間終了。。。。。。。
≡>┼○
富士川SAのGSを知っているのでそのまま東名高速へ。
距離にして約30km。
イケる筈である。
で、東名高速走行中、沼津ICあたりを通過した頃、走行可能表示が「- - - 」。
大丈夫とわかっていても冷や汗ダラダラ(汗 汗 汗
言えネェ、言えネェ…
そういう表示になるの、知らなかったなんて。
富士川SA到着。
多少混雑していても給油。
ホッとして女房殿のところへTEL(Bluetooth機能使用)。
…の予定が、かけてしまったところは何故か豊田私設応援団(LEXUS)応援団の秋葉っち。
留守番電話になったのでホッとした。
言えネェ、言えネェ…
間違い電話だったなんて。
帰宅後、着信アリ。
お相手は秋葉っち。
遅い時間は覚悟の上で、一応もう一度かけてみたけれど、再度留守番電話だったので一応メッセージを。
言えネェ、言えネェ…
間違い電話だったなんて。
言えネェ、言えネェ…
昨日の1-2フィニッシュ。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2015/05/04 10:05:25