• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月07日

フルモデルチェンジについて考える。

フルモデルチェンジについて考える。 誤解の無いように申し上げておきますが、あくまでもイイとか悪いとかは一切関係ありません。

フルモデルチェンジ・・・・。永らく作られていたモデルがあらゆる意味で古くなり、現代に対応できなくなってモデルを新型にすることである。

ミニが新しくなったことは記憶に新しい。
30年位作られていた旧ミニ。あのイシゴニス博士が考え出した傑作中の傑作車である。軽量コンパクト、FFエンジン横置きなどそれ以降の量産車に影響を与えたミニ。
しかしながら、エンジン、材質、設計などあらゆる意味で古くなり、特に現代の安全基準からすれば対応できないボディは決定的だった。

そこでBMWがミニを新しく起したというワケである。旧ミニのローバーはミニを起すほどの元気が無かったのだ(今年経営破たんしたのはご存知の通り)。

別にミニばかりじゃない。シボレーも、キャデラックもポルシェもフェラーリなどもこういう考えだ。まあ・・・ミニほどロングライフじゃないけれど・・・・。

わが国日本はどうだろう?
日産・マーチ、フェアレディZ、トヨタ・ランドクルーザーなどといったロングライフカーを除けば大抵のモデルは新車発表して小変更して2年でマイナーチェンジする。忘れかけた車種に話題を作る為だ。更に2年後フルモデルチェンジとなる。
そう・・・私にしてみれば販売現行モデルのライフは、たった4年である。

日本のユーザーの心を動かそうと「売らんが為」にやることだ。
先に述べた外国メーカーとは根本的に考え方が違うのである。

しかし、たった4年で次期モデルを作り上げるメーカーも凄いものだ。
バンパー、グリル、照明、内装などの部品製造メーカーに至ってはマイナーチェンジに対応すべく現行部品であるものが2年、いや1年でライフを終えるモノすらある。
これは凄く生産にエネルギーを使うことになる。
日本の企業は恐るべしなのだ。

この4年・・・日本ではよほど売れているモデルで無い限り他のメーカーにやられてしまう。急ピッチで次期モデルを開発しなければならない。例のリコールだってここら辺が原因じゃないだろうか・・・・。

例のJR事故ではないが「ゆとり」が必要じゃないだろうか?
JRの事故を他人事と思ったら大間違いだ。
運転するのは我々免許を持った一般人だし、それより何より命を乗せるものじゃないか。
そろそろ国産車の4年サイクルのフルモデルチェンジを見直す時かもしれないのではなかろうか?
ブログ一覧 | コラム | 日記
Posted at 2005/07/07 20:54:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2005年7月7日 21:39
こんばんは♪

新型が登場してしまうと……

そっちがよく見えちゃうんですよね(苦笑)

4年というと、ちょうど最初の車検が済んで、2度目の車検が視野に入ってくる頃。

車検を通すか、買い替えか、迷う時期だと思います。

そこがメーカー側の「狙い目」なんでしょうね……(汗)
コメントへの返答
2005年7月7日 21:51
あー、騙されちゃうところでしたよ、我輩。具体的には説明を控えさせていただきます(笑)。
2005年7月7日 22:47
モデルチェンジにそういう理由が有ったとは…
φ(.. )メモメモ

毎回気になるのは N-JUNKIEさんの知識の収集源です(笑)
コメントへの返答
2005年7月7日 22:55
大した知識じゃないよw
2005年7月7日 23:21
こんばんは。
紹介文,ありがとうございます。
m(__)m
ここ数日,へばっていて元気なくグーグー寝てました。

↑chobiさんと同じなんですけど,Nさまの知識はすごいと,いつも感心してます。

数日前,ガリバーという中古車センターのサイトで,3000キロしか走っていない,2年前のZが140万円(3年後の下取り価格分を割引した価格)で売られていたんです。ほんと、買っちゃおうかと,真剣に悩みました。色は,シルバー!でも次の日見たら,もう売れてました。
(T_T)子供は,おかーさん、買え!買え!と言いましたが,夫はリッター2~3キロしか走らんのちゃう?と,冷たい反応。
でも,悩むだけでも楽しいですけどね。

コメントへの返答
2005年7月7日 23:29
ええええええええええ!!
Z乗ってるwillowさん、カッコいいぞーっ!

プロフィール

「リサーチがリアリティ 2025.8.7 ver http://cvw.jp/b/116827/48585844/
何シテル?   08/07 05:03
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation