• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月15日

東名高速道路と新東名高速道路

東名高速道路と新東名高速道路 静岡県内、新東名高速道路が開通して間もなく4年。
なかなか交通量もあって誰もが認める必要な高速道路である。
新東名高速道路はさすがに設計も新しく結構走りやすい。

元祖の東名高速も慢性的な渋滞箇所は改善され、通行量も減った。
交通量が減った事もあってコチラも走りやすくなった。
「計画当時はきっとこの交通量を前提にしていたのかもナァ。」と思った。
そう、新東名が開通するまでは交通量は飽和状態だったのだから。

長距離、県内山間部が目的の場合なら新東名高速なのだが、自分の場合、東名高速の方を利用する方が多い。
静岡県内が目的地というケースも多いから街中を通る東名高速道路の方が便利だし。

逆に静岡県をスルーしたい方は新東名を利用されるケースが多いらしい。
十分ほど時間短縮ができて走りやすいと聞くけどネ。

楽しみにしているのは中部横断自動車道の開通。
来年度は新東名高速道路の新清水JCTから富沢まで一部開通する模様。
東名高速道路も清水JCTから行ける。
つまり山梨県までアクセス可能となるワケで。
将来は中央道にも高速道路でアクセス可能になる。

快適に運転しやすく時間短縮ができる高速道路。
そして最近パーキングエリア、サービスエリアも充実してきた。
高速道路を利用する楽しみか。

おっと…
事故と赤い回転灯は無縁でいたいネ。
ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2016/01/15 11:16:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

8月9日の諸々
どんみみさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【BNR32】 Rockin' my heart http://cvw.jp/b/116827/48591044/
何シテル?   08/10 09:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation