• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月18日

ユーノス・ロードスターの記憶

ユーノス・ロードスターの記憶 1989年。
マツダは「ユーノス」ブランドを立ち上げた(現在は廃止)。
投入した目玉車種が「ユーノス・ロードスター」だった。

70年代初頭に絶滅したライトウェイトオープンスポーツ。
それを見事に蘇らせたマツダの傑作車。
このオープンモデルはコストパフォーマンスに優れ、若者を中心にオープンライトウェイトスポーツをこの世に知らせたセンセーションだった。

Nジャンは特にこのクルマをオープンにして、サングラスをした女性がなんともお洒落に思えた。

「カッコイイ、スポーツカーがマツダから販売された。」
そう思うとワクワクした。

このスタイルは世界中に広まり、メルセデス・BMWはもちろん、ご本家のロータス・MGまでもがオープンモデルを復活させた。

マツダはロータリー以来の偉業を成し遂げた。

このクルマの偉大さがわかるかい?若い諸君。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/01/18 22:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

避暑中
榛名颪さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2007年1月18日 22:51
ユーノスブルーってのに S13とか塗るのも流行りましたね~。

深緑が渋かったです。
コメントへの返答
2007年1月19日 8:45
あのブルーは綺麗ですね。

ブリティッシュグリーンは、ホント英国車を思い出します。
2007年1月18日 23:39
友人が乗っていました。内装の出来とかに不満がありましたが良い車でしたよ。
トランクにバッテリーとスペアタイヤか格納されていて使い勝手が悪かったのと、幌の雨漏りがひどかったのが印象に残っています。
コメントへの返答
2007年1月19日 8:46
暗中模索の中、マツダが具体化してみせたのには驚きました。

マツダに、敬礼!

∠(^^)
2007年1月19日 0:57
このお題はまさに僕にふさわしい!?(ぁ
初心者時代からこの(画像)ロードスターを乗り継いでいるので
偉大さが判る気がします。
ちゃんと面倒を見てあげれば答えてくれるクルマですし
多分、アフターパーツも多いんではないでしょうか?
オーナーの個性がハッキリと出るクルマであるの確かです。
ただ人をたくさん乗せる、荷物を多くのせるのには難しいです。
コメントへの返答
2007年1月19日 8:48
おっしゃる通りだと思います。

人をたくさん乗せて荷物を多く載せられるスポーツカーは存在しませんよ(笑)。
2007年1月19日 5:27
1度所有してみたいマシンです。格安で売ってないかな~w
コメントへの返答
2007年1月19日 8:48
格安車って、後から高くつくケースがありますからご注意を!

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation