• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月19日

BC/BF型レガシィの記憶

BC/BF型レガシィの記憶 1989年、スバルが新型車発売にあたり例の10万キロ世界速度記録を掲げ「レガシィ」が登場した。

ステーションワゴンの成り立ちは特にカッコ良く、国産車では未だかつて無いエポックメイキングとなった。
その後、他のメーカーも似たようなクルマを販売するも、スバル・レガシィはビクともしない。
国産水平対抗エンジンはスバルにしか存在しない。
もちろん他のメーカーも作れないワケじゃない。
ただそれには莫大な費用がかかってしまう。
スバルは既にコストを回収しているのである。
殆ど見向きもされなかった水平対抗エンジン+4WDが開花したのである。
そして日本にステーションワゴンというジャンルを定着させたスバルの傑作車。
未だに根強い人気がある。

Nジャンにとって、これがレガシィ最大の魅力である。

このクルマが世に出た時、本当に感動した記憶がある。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/01/19 21:46:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年1月20日 23:57
これも友人が乗っていました。当時は僕もステーションワゴンは商用車の延長と考えてましたがその考えもこの車で変わりました。
そして家もついにステーションワゴンを買うのですが何故かカルディナ…。
コメントへの返答
2007年1月21日 22:14
商用バンの仕掛け車が多かった中、レガシィは珍しく、ステーションワゴンのセオリーを守っていました。

プロフィール

「R35 GT-R 生産終了 http://cvw.jp/b/116827/48621509/
何シテル?   08/26 19:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation