
流れる時間。
遅く感じる時と早く感じる時がある。
今の自分は、後者の方が圧倒的に多く感じ取る。
前者を感じる時は一年間に数回だけ。
昨日の日曜日は、生活廃棄物処理の為、指定の場所へ。
そのアシでスーパーマーケットへお買い物。
食材調達が目的だけれども、気になる雑貨と衣類の価格を確認。
雑貨は見送ったが、アロハシャツが超お買い得だったので購入。
それだけでも結構嬉しかったりする。
最近そういうのも無かったし。
気付けば昼が近い時間帯。
料理をする時間が無くなっている。
お弁当購入ということになった。
せっかく街に出たのだから、他の店舗で同様の雑貨を見て価格差を確認。
「まだ早い」と女房殿と考えが一致。
「もうすぐ、『夏物処分セール』はじまるからね。」
「そうだな。 ¨ あの時 ¨ が丁度良い頃だろう。」
帰宅して丁度、ランチタイム。
アレコレやっている間に午前が凄いペースで過ぎて行った。
午後になれば我が家のメンバーのスケジュールがバラバラ。
自由時間を貰えたのでいつものように。
但し、モコが奪われた(笑)。
一か月ぶりくらいに行ってみると随分と緑が増えていた。
静かな場所にあるので「長閑な夏」を思わせてくれる。

・
http://www.city.shimada.shizuoka.jp/onsen/itawarinoyu.html
帰宅すれば、太陽が傾きかけている。
我慢していた発泡酒(笑)、を開けた。
そんなこんなで瞬く間に過ぎて行った休日。
休日なんてそんなモンだという声が聞こえてきそうだ。
過行く時間ってのは早く感じるモノ。
でも僅かながら遅く過ぎる事がある。
早く感じる時ってのは、遅く感じる時の ¨ 遅さを感じ取るためにあるモノ ¨ 。
そう思いたいけれどもナカナカねぇ。
posted by (C)Nジャン
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2016/06/27 10:30:17