• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月08日

「清水みなと祭り」へ

「清水みなと祭り」へ ※タイトル画像はプライバシー保護のため解像度を下げてあります。

実は昨日、一昨日と実家に行っていたオイラ。
プチ帰省というトコかな。

今年の盆休みは少し遅れてのスタート。
実家とのスケジュールも合わず、「一足先に」という感じでもある。

2016年8月6日(土)。
午前中の休日出勤を終え、いったん帰宅して荷物をまとめ、実家に向かった。
今回はNジャン家のメンバーはスケジュールが合わず、オイラが単独での行動。
翌7日(日)は、我が家の連中も合流する。

どうせならと思い、両親を誘った。
孫と一緒じゃないオイラについてくるのも珍しいね(苦笑)。

向かったのは第69回清水みなと祭りの港かっぽれ総おどり。
清水さつき通りを参加者が躍る。

ウチの両親は清水に縁があったのだが、もうかなりの昔話。
最近の清水は行く機会がなかった。

最寄りの駅前の有料駐車場にオヤジの運転するクルマを止めて電車で清水まで。
何故オイラじゃないかと言ったらサ(笑)。


☆2013年撮影

ちなみにオヤジは諸事情でお酒が飲めません。
本人曰く「もう飲みたいとも思わなくなった。」と言っております。

このイベントが何事か知らぬ半信半疑の両親。
「単に曲が流れ市民が躍る」という認識だった模様。

イベントがスタート。
座って見ていた両親である。
「ちょっと見て帰ろうかと思っている。」とオヤジの考え。
「ココはもうイイにしてちょっと歩かないか?」とオイラ。
「ココでいいよ。」と両親。
「せっかくきたのだから。」とオイラ。



 

 
・You Tubeより もうUPされておられてる方が…

あの長い大通りを踊り参加者さんが占めている。
そして放つエネルギー。

オイラの思惑は見事に当たり(笑)、ウチの両親のツボを刺激。
「ちょっと見て帰ろう」という言葉はどこへやら。

「おいおい、ウチの親父、アツくなっちゃったぞ。」
オフクロは笑っていた。

帰りの電車の中。
「あんなに凄いとは思わなかった。」
「来年は誰々を連れて行こう」

昨日も実家への客人(詳しくは後のログで)に、みなと祭りの事を語っていた。

アツい清水。
今年も楽しかった。 

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/08/08 10:55:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車中泊が流行りらしい http://cvw.jp/b/116827/48573583/
何シテル?   07/31 20:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation