
~御宿しんしま 前編~
今年もお世話になったのは
御宿しんしま(
http://shinshima.com/)さん。
我が家のスタンプ、遂に10個ゲット。
実際は10回以上、宿泊している。
部屋の鍵を渡して頂いてお部屋に。
もう案内は省略(笑)。
ウチもわかっているし、秋葉家にも説明できるワケでw
真っ先に貸し切り露天風呂へ。
両家、お年頃のお嬢様二人いらっしゃるので今回も男女別れての入浴。
食事は19:00にお願いした。
まだ空腹という状態でもなかったし。
それが図に当たり、グッドタイミングだった。
部屋に戻って休息。
夜な夜な集合、ミーティング(笑)。
しかしながら真面目に翌日の事を話していた。
天気予報からして晴天の期待は出来なかったけれど、一応「晴天」「曇り」「雨」を想定して考える事にした。
決定は翌朝に。
posted by (C)Nジャン
オイラを除き、皆さんお部屋に。
オイラは女将さんと若女将さんと話し込んでいた。
女将さんとの会話。
「客商売だから色んなお客さんがいらっしゃるでしょ?」
「いらっしゃいますね。先ほどもちょっとアレコレあってね。」
「でもね、この商売は楽しいですよ。」
アクシデントも楽しめる商売。
もしかしたらココに何かのヒントがあるかもしれないと思った。
人生の大先輩の言葉に重みを感じるオイラは、女将さんにしてみりゃ、まだまだ若造かもしれないな。
若女将さんとの会話。
「ウチは日産の応援団で同行人はトヨタの応援団なんです。こうして友人同士なんですが、レースの時はやりあいますよ。それが楽しいんです。」
「そうだったんですか。面白いですね。」
両者との会話。
「版画を見て思い出したんです。はじめてこの宿を訪ねたのは2001年だったんですよ。あの版画を頂いて帰ったんです。長女は1歳だった事も思い出しました。」
「ということはお嬢さんはミレニアムベイビーだったんですか?」
「そうなんです。」
会話が進みすぎたか…
「ごめんなさい。酔ったせいか喋りすぎてしまいました。おやすみなさい。」
「いえ、おやすみなさい。」
部屋に戻った全員は大爆睡だったとか(笑)。
~つづく~
ブログ一覧 |
ドキュメント Nジャン | 日記
Posted at
2016/08/17 20:28:21