• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月24日

蕎麦でも楽しもうか

蕎麦でも楽しもうか ローカル番組で蕎麦を特集。
確かに新蕎麦の季節だし。
当然食べたくなるのは ¨ あるある ¨ ってヤツ(笑)?

「第1回静岡はしご蕎麦 」というイベントが10月30日に開催される模様(http://www.justline.co.jp/rosenn/rosen201610111545.html)。
静岡には蕎麦店が比較的多いのだけれど全国的に知れ渡っていないのだという。
静岡には静岡のルーツがあったらしい。

江戸時代、大きな川沿いには蕎麦畑が沢山あったこともあって蕎麦屋も多く存在。
明治時代になると職を無くした人々に(明治維新による)政府の支援もあって茶畑へ移り変わったと番組では言っていた。

お隣の長野、山梨をはじめ全国から取り寄せの蕎麦が一般的になった現在だけれども、静岡産蕎麦の実は少量になったとはいえ健在。
最近では、塩とお茶の実油といったように新しい楽しみ方もある模様。

へぇ…と新たなるモノを知った。
だからといって、ソレを食べたいかといえばそうでもない。
単純にどこでもいいから美味しい蕎麦が食べたくなっただけ。

この辺りの定番蕎麦屋もいい。
そして今年の冬も行く予定の信州の蕎麦も楽しみにしている。



蕎麦屋のカツ丼、蕎麦屋のカレー、蕎麦屋のラーメンも美味しいよナァ。



食欲の秋だなぁ(苦笑)。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2016/10/24 10:56:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

メルのために❣️
mimori431さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation