• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

【HFC26】 定期点検と冬支度と

【HFC26】 定期点検と冬支度と 早いモノでセレナ購入から間もなく4年。
今でも当時を覚えている。

季節は巡って定期点検。
スタッドレスタイヤと純正アルミホイールの季節がやってきた。
そして室内シートの静電気防止処理。


結構小石が挟まってる…

半年前に購入したタイヤとサンナナは春までお預けだねぇ。
少々名残惜しかったりする(苦笑)。



ディ-ラーさんへ。
サービスへセレナが入り作業開始。

開始間もなく、メインバッテリー交換時期との事。
事前からわかっていたものの、メインバッテリーのコストが…(涙)。
だからと言ってケチるとロクな事がないし。
メインバッテリー交換となった。



待ち時間、ノートe-powerを試乗。
セレナも勧められたが、イイにした(笑)。





ノートe-powerを運転してみて、運転した皆さんが仰っているフィーリングがよくわかった。
確かに面白さがあるし魅力的だと思った。

ただ、今現在、我が家に愛車乗り換えの予定は無い。
とはいえ、将来の候補車になるかもネ。
今はそのくらいの事しか考えれれないナァ。

さて、セレナの方は作業完了。
今年は冷え込み厳しいかもしれないネ。









ブログ一覧 | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記
Posted at 2016/12/04 18:51:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2016年12月5日 18:13
愛機Zは水曜日の非番のタイミングに点検です。
やっぱりバッテリーが弱っているんだよなあ。
セレナのメインバッテリーは大きさいくつですか?大きそうですね。

e−POWERは点検の際に試乗します。
軽いクルマにリーフのユニットかと思うと面白そうで楽しみです。
前後にツイン搭載してAWDにしたら次期GTーRにならないかな?
コメントへの返答
2016年12月5日 20:17
サイズ表示はD26となっています。

リバティの時代の寒冷地仕様バッテリーを大きく思いましたが、今や可愛らしく思えます(笑)。

e−POWER、ドライブしてみると面白さわかりますよ♪

プロフィール

「【BNR32】 Rockin' my heart http://cvw.jp/b/116827/48591044/
何シテル?   08/10 09:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation