• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

Snow path of memories

Snow path of memories 一昨日、大雪警報が山間で発令して昨日は一転の晴天。
もしも、この新雪翌日の行き慣れたゲレンデに行ったならと想像すると難しくない(笑)。
何度も行っているとそういういうモンだって。

同時に先日お会いした白馬の方のお言葉を思い出した。
「もう5年前ですよ。」というセリフ。
つい最近の事だと思っていたのにもう5年も経っていたとは。





1998年の終わり。
出会って間もない女房殿と一緒にサンアルピナ鹿島槍(現:HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場)へ行った。

大雪の日だった。
オイラのスカGではさすがに行けず、彼女のインプレッサ1500CSで行った。
少々惜しく思ったが(シーッ:笑)4WDではなくFFだった。
スタッドレスタイヤを履きつつも初の雪道ドライブのNジャンさん。
スタッドレスといえども滑りまくり。
最後の神頼みでタイヤチェーンの装着。
そのグリップの凄さに絶句してしまった。



・GC型 スバル・インプレッサ1500CSエクストラの記憶
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/29012772/

やがて一緒になって長女が誕生する。
愛車はZ10キューブとなった。
この時もFFだった。
更に上記同様大雪の日だった。
しかも目的地は同じ鹿島槍。
高速を降りればスタッドレスタイヤでもスリップしまくり。
ソッコーでタイヤチェーン装着を余儀なくされた事を鮮明に覚えている。



同行のステージアは4WD。
どんなに羨ましかった事か(笑)。

我が家の愛車がリバティになった。
FFとはいえ、寒冷地、ビスカスLSD仕様。
それでも四苦八苦したりする。





やはり同行は4WD。
羨ましいったらありゃしない(笑)。





とはいえ、我が一家は笑顔がこぼれる。
そして今…



結局4WDとは無縁のNジャン家であった。
燃費が4WDに比べ優れている(車両重量によるもの)という「強がり」だけは書いておくか(爆)。



ブログ一覧 | 思い出話 | 日記
Posted at 2017/01/10 22:42:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食後に
一時停止100%さん

外して1番影響有りなパーツはどれ?
ゆぃの助NDさん

1029 お散歩再デビュー🐶🐾 ...
どどまいやさん

プロスタッフ CCウォーターゴール ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

早く治ってほしいわ。
ターボ2018さん

飯テロと水木しげる( ‘༥‘ )ŧ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休暇の日 2025.10.31 ver. http://cvw.jp/b/116827/48740011/
何シテル?   10/31 19:52
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation