• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月22日

欧州コンパクトカーが面白い

欧州コンパクトカーが面白い ご近所さんの親しい奥様が、ニューミニを購入したのは最近の事。
また、同じ町内会でもある奥様が最近のフィアット500を購入。
リメイクされたモデルがこの辺りでも人気。

最近集まりがあって、オイラがルノー・トゥインゴに興味があることを伝え、スマホで画像を見せれば、「コレもいいね!」と結構好評だったりする。
まぁ、エンジンレイアウト、駆動方式など、そういうコトは彼女達に話すことを敬遠。
理由は言うまでもないでしょ。

とはいえ、こうして話題になることは結構大事。
「輸入車の小型車って何かオシャレなんですよね。」と誰かが言えば、周囲が頷いていた。

欧州コンパクトカーが面白い。
そう思うのは自分だけじゃなかったナァ。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2017/06/22 20:48:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2017年6月23日 12:34
側を取っ払えば、フレームのドンガラ。
エンジンなんかも新しい技術はあれども、内燃機関として原理は1800年から変わっちゃいない。
んなことよりか、「わ!これカワイイ!」「これカッコいい!」単純な理由が根っこでは大事ですよね。
そんなのを持っているのが、国外のクルマばかりだもんなあ。
コメントへの返答
2017年6月23日 20:42
理屈じゃなくてインスピ。
向こうにはそういうのがたくさんありますね。

国産は利益重視だとか効率重視だとか…
真面目過ぎて面白みに欠けるというか何というか。

プロフィール

「スシ詰めの半日休暇 http://cvw.jp/b/116827/48612915/
何シテル?   08/21 22:11
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation